ハヤブサ(隼)【1999~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ハヤブサ(隼)【1999~現行】 に関するこのページの内容
ハヤブサ(隼)【1999~現行】 買取査定に役立つ豆知識

「アルティメットスポーツ」というコンセプトで究極の公道スポーツマシンとして開発されたスズキのフラッグシップマシンが「ハヤブサ」だ。
鎧兜をモチーフとしたフルカウルをまとい1999年にデビュー。発売当初は国内展開されず海外モデルというポジションだったが逆輸入モデルが流通していた。
車体は、アルミツインスパーフレームにDOHC4バルブ水冷4ストローク直列4気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークが81.0mm×63.0mmの1,298ccユニット。デビュー時の最高出力は、9,800回転で175馬力というスペックだった。SCEMシリンダーやSRADラムエアーシステム、2ステージインジェクションといった当時のスズキの最新テクノロジーをつぎ込んだマシンである。最高時速は312kmという超ハイスピードマシンでスピードメータは350km/hまで刻まれている。トランスミッションは6速リターン式を採用。
足回りは、フロントにテレスコピック式倒立フォークを装備し17インチホイールと320mmダブルディスクブレーキを組合せる。リアはスイングアームにモノショック仕様でフロントと同径の17インチホイールをセット。ブレーキは240mmのシングルディスク仕様。
ライバルモデルとしては後発となるが2000年に登場したカワサキの「Ninja ZX-12R」が比較対象になるだろう。まさに「ハヤブサ」の対抗馬として導入されたマシンでプレスバックボーンフレームに搭載された1,199㏄のDOHC4バルブ水冷4ストローク直列4気筒エンジンはラムエア作動時は191馬力(マレーシア仕様)というスペックだった。
そして、ホンダからは「CBR1100XX ブラックバード」が投入されていた。キャブレター仕様で1,137ccのDOHC4バルブ水冷4ストローク4気筒エンジンは10,000回転で164馬力というスペックだった。
この2000年当時は最高速のスペック争いが過熱気味となったことから、オートバイメーカー各社で2001年モデルから時速300kmのスピードリミッター装着とメーター目盛りを300km/h以下とする実規制を発動したというヒストリーがある。
それで、リミッター無しの350km/hメーターを採用した「ハヤブサ」は、デビューモデルと2000年モデルのみとなる。
なお、デビュー以降の「ハヤブサ」はカラーチェンジを実施しながら展開を続け、2007年にフルモデルチェンジを実施。エンジンの仕様変更やブレーキ強化などのアップデートが図られた。
そして、2014年2月には国内騒音規制の改正もあり国内正規モデルが登場。197馬力仕様のGX72B型が149万円(税抜)で発売された。その後は、カラーチェンジを繰り返しながらラインアップを継続するも2017年モデルで国内モデルが終了。
しかし、2021年4月にフルモデルチェンジを受けてEJ11A型として再び復活。188馬力の1,339㏄エンジンを搭載してラインアップされている。
買替や売る際の買取査定は、ハヤブサの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | GSX1300R /GSX1300R-Y型 / 1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2140 (幅)740 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805 (最低地上高)120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・175PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 180万円 (逆輸入車のため参考データ) |
ジャンル | 歴代の世界最速バイク | メガスポーツ | ツアラー |

【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

1999年に海外モデルとしてアメリカスズキモーターで開発、発売がスタートしたGSX1300R X 隼。世界に名を轟かせる隼シリーズの記念すべき初期モデルだった。
エンジンには水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブエンジンを搭載、最高出力は175psとなっており、それまでスズキのフラッグシップモデルだったGSXR1100を凌駕するニューモデルとして最高速度は公道向け市販車両では当時ギネス記録にもなっている312.6㎞/hマークし大きな話題を呼んだ。
販売された国は欧州、北米、豪州、カナダとなっており、欧州モデルだけが現地のは排ガス規制に対応するためにマフラー内に触媒を搭載していた。
カラーバリエーションにはM9S:Metallic Light Copper Brown/Metallic Ecru Silver、M9T:Metallic SaturnBlack/Metallic Light Charcoal、M9U:Candy Antares Red/Candy Saturn Blackの3色を設定。
売却をお考えなら買取査定は1999年 初期モデル GSX1300Rハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R X HAYABUSA/-/1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)215kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高) 805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2000年マイナーモデルチェンジを受けて発売されたGSX1300R Y 隼。
新たにインジェクションのセッティングを最適化、またカムチェーンテンショナーやフューエルポンプフィルターを変更し、燃料計の目詰まりを解消した。乾燥重量は先代から2kg増。
カラーバリエーションにはキャンディベルベティーレッド×メタリックアーバングレイ、パールスズキディープブルー×メタリックソニックシルバー、メタリックサターンブラック×メタリックライトチャコールの3色を設定。
また、フレーム、スイングアームをブラックアウトしたメタリックソニックシルバーが200台限定で発売されている。
‘99年に初期モデルが発売された際は、膨らみを持った特徴的なフォルムで賛否両論、好き嫌いをはっきり分けた隼だったが、その絶対的な性能の裏打ちと乗り易さによりジワジワ人気が出始め、以降ハイスピードツアラーの代名詞ともいえるモデルに登り詰めて行くことになる。
売却をお考えなら買取査定は2000年モデル GSX1300R Y ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R Y HAYABUSA/-/2000年モデル |
---|---|
発売年月 | 2000年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2001年、マイナーモデルチェンジを受けて発売されたGSX1300R K1 隼。
‘99年の初期モデルで公道向け市販車両としては当時の最高時速の312.6km/hをマークして衝撃的なデビューを飾った本車だったが、その衝撃波が強すぎたのか欧州では隼が発端となり300km/hの速度規制が施法されてしまう。リミッター搭載が義務付けられ、加えてスピードメーターに300の数字を入れることも禁止となった。もちろんハヤブサにも300km/hのリミッター搭載が必要になり、スピードメーターを従来までの最大350km/hから300km/h(数字では280km/h)に変更。燃料ポンプはタンク内蔵式になり、燃料タンクの容量は21L→19Lへと低下。同2001年の東京モーターショーにも出展され国内で話題を呼んでいる。
また、シフトリンクの変更、スターターギアの剛性向上、シートレールの材質をアルミからスチールへ変更している。
カラーバリエーションにはパールスズキディープブルー×メタリックソニックシルバー、キャンディベルベティーレッド×メタリックギャラクシーシルバー、パールノベルティブラック×メタリックギャラクシーシルバーの3色を設定。
売却をお考えなら買取査定は2001年モデル GSX1300R K1 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K1 HAYABUSA/-/2001年モデル |
---|---|
発売年月 | 2001年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)810mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2002年、マイナーモデルチェンジを受けて発売されたGSX1300R K2 隼。
欧州モデルのみEUの排ガス規制に対応するため新ECUとO2センサーを搭載。また、エキゾーストパイプの材質をステンレスに変更されている。
また、欧州モデルのみでなく北米など全モデル向けにカラーリングの変更も行われ、グラフィックを変更したパールスズキディープブルー×メタリックソニックシルバー、キャンディグランドブルー×パールノベルティブラック、メタリックソニックシルバー×メタリックギャラクシーシルバーの3色に加えて限定カラーのソリッドブラックを発売。
また、当時国内向けに輸入販売を行なっていたカキウチが日本向けにボディのカラーリングをメタリックグレイに、フレームとスイングアーム、フロントキャリパーにはゴールドを施した限定モデルを発売している。
売却をお考えなら買取査定は2002年モデル GSX1300R K2 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K2 HAYABUSA/-/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)810mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2003年にマイナーモデルチェンジを受けて発売されたGSX1300R K3 隼。
新たにフロントフォークのインナーチューブにチタンコート加工を施し、スターターギアを強化。ボトムケース、ディスクブレーキインナー部はブラックに変更されていた。
カラーバリエーションにはパールスズキディープブルー×メタリックソニックシルバー、メタリックソニックシルバー×メタリックフリントグレー、メタリックフリントグレー×パールノベルティブラックの3色に加え、Euro Editionとしてソリッドブラック、Limited Editionとしてパールディープシーブルー、さらにアメリカスズキモーターカンパニーの創立40周年を記念したASMC 40th Editione キャンディバーニングカッパーを設定。
人気車となり販売されている国が多かったこともあるが、1年に3種類の限定カラーを発売し、さらに2001年に続き2003年の東京モーターショーにも出店されるなど、この頃のハヤブサは鳥ながらにして飛ぶ鳥を落とす勢いだったと言っていいだろう。
売却をお考えなら買取査定は2003年モデル GSX1300R K3 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K3 HAYABUSA/-/2003年モデル |
---|---|
発売年月 | 2003年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2004年にカラーチェンジを行われて発売されたGSX1300R K4 隼。
カラーバリエーションにはパールスズキディープブルー No.2×メタリックソニックシルバー、パールスズキディープブルー No.2×パールネビュラブラック、メタリックプラムパープル×パールネビュラブラックの3色に加えて限定カラーとしてフレームをブラックにカラーリングされたキャンディグランドブルー、パールクリスタルレッドの2色が設定された。
隼の特徴といえばやはりそのぷっくり、柔らかそうにも見えるその外観だろう。見た目としてのインパクトはさることながらGSX-R750のフレームをベースにツインスパーフレームを搭載しており、開発チームにして「HAYABUSAを開発するにあたって空気抵抗の低減に大変な時間を費やした結果」と言わせる、走行性や安定性考え抜かれた実に機能的なフォルムだったのだ。
売却をお考えなら買取査定は2004年モデル GSX1300R K4 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K4 HAYABUSA/-/2004年モデル |
---|---|
発売年月 | 2004年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2005年、マイナーモデルチェンジを受けて発売されたGSX1300R K5 隼。
始動時に自動的にヘッドランプを消灯、バッテリーを節約する機能を新たに追加し、ウインカーレンズはクリアタイプを新採用した。また、燃料タンクのロゴは従来のSUZUKIからS一文字に変更している。
カラーバリエーションにはパールスズキディープブルーNo.2×メタリックソニックシルバー、パールクリスタルレッド×パールネブラブラック、メタリックオートグレー×パールネブラブラックに加えて限定カラーとしてメタリックファントムグレーを設定した計4色となった。
ハイスピードツアラーの代名詞である隼。開発コンセプトはアルティメットスポーツで、20世紀の公道向け市販車両として最高速度を誇ったわけだが注目すべきはそのスピードだけでなく、どっしりとした巨躯からは想像がつかない軽快な運動性能と乗り易さもハヤブサが他車と一線を画した理由であり、スーパースポーツではなくツアラーにカテゴライズされる所以である所以である。
正規逆輸入車としての新車販売価格は136.3万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2005年モデル GSX1300R K5 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K5 HAYABUSA/-/2005年モデル |
---|---|
発売年月 | 2005年モデル |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 136.3万円(正規逆輸入車・税込) |

【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2006年、カラーチェンジを受けて発売されたGSX1300R K6。
カラーバリエーションにはメタリックオートグレー×キャンディインディブルー、パールネブラブラック×キャンディソノマレッド、パールネブラブラック×メタリックファントムグレーに加えて、恒例の限定カラーとしてパールグラスホワイト×メタリックソニックシルバーを追加した計4色を設定。
同年にはカワサキがツアラーのZZRにスーパースポーツのZX系兼ね合わせたZZR1400を発売、打倒ハヤブサということで新設計のエンジンを搭載し最高出力は190PSとなっていた。‘01年の300km/h規制以降はリミッターの装着が義務付けられたため、性能争いは最高速度ではなく400mまでにいかに早く到達するかという”ゼロヨン”という方式が定着。国内のバイク系マガジンが行ったゼロヨンでは‘06年モデルのZZR1400が出した記録は10.631秒、対する’06年モデルのハヤブサは10.6秒とコンマの差ではあったもののカワサキの刺客を打ち下して見事チャンピオンの防衛を果たした。
正規逆輸入車としての新車販売価格は先代2005年モデルから5.2万円高の141.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2006年モデル GSX1300R K6 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K6 HAYABUSA/-/2006年モデル |
---|---|
発売年月 | 2006年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 141.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2007年にカラーチェンジを行われ発売されたGSX1300R ZK7 隼。
カラーバリエーションにはこれまでのツートーンカラーのグラフィックを採用したデザインから一新し、単色でパールビガーブルー、キャンディソノマレッド、パールネビュラブラックの3種類を設定。また、限定モデルに採用されてきたブラックのフレームとスイングアームを全色に搭載。それもそのはず、車名に入るZは隼の中でも限定カラーのみつけることは許されており、この2007年モデル自体が限定カラーと言ってもいいものだった。
1999年に誕生した初代ハヤブサは本2007年モデルを最終とし、翌2008年には2代目ハヤブサが意気揚々と登場。性能面はというと、ゼロヨンで初代に0.5秒差で圧勝。スズキが生み出した新たな怪物の登場だった。
正規逆輸入車としての新車販売価格は先代2006年モデルから据え置きの141.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2007年モデル GSX1300R ZK7 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K4 HAYABUSA/-/2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(幅)740mm(高さ)1,155mm(重さ)217kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・175PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 141.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

初代ハヤブサが公道向け市販車の最速記録を更新するという衝撃的なデビューを果たした1999年から9年、遂に初めてとなるフルモデルチェンジを行い登場した2代目ハヤブサ GSX1300R K8。フレーム型式も多くの仕向け地でGW71AからGX72Aへと変更されている。
ヌラりと光る流線型のフォルムは初代のイメージから継承されながらスイングアームの形状変更やホイールベースの短縮、サイレンサーの形状変更に加えフロントブレーキは新たにラジアルマウントが4ポッド化されている。エンジンはストロークを2mmアップし、排気量は1340ccに増加、それに伴い最高出力も初代の175PSから197PSへと向上された。
また、ヤマハのスーパースポーツモデルGSX-R1000にも搭載され、走行のモードを3種類から選ぶことができるS-DMSを採用。また、カウルをワイド化、スクリーンもの位置も上昇し、高速走行時の快適性を増している。
カラーバリエーションにはキャンディマックスオレンジ×パールネビュラブラック、メタリックファントムグレー×パールネビュラブラック、パールミラージュホワイト×メタリックミスティックシルバー、キャンディインディブルー×パールネビュラブラックの4色を設定。
正規逆輸入車としての新車販売価格はフルモデルチェンジに伴い先代2007年モデルから15万円高となる156.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2004年モデル GSX1300R K8 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K8 HAYABUSA/-/2008年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 156.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2009年、カラーチェンジを受けて発売されたハヤブサ GSX1300R K9。
カラーバリエーションにはソリッドブラック×メタリックマジェスティックゴールド、グラススプラッシュホワイト×メタリックミスティックシルバー、パールネブラブラック×メタリックファントムグレー、メタリックオートグレー×メタリックミスティックシルバーの4色を設定。
‘08年、初代ハヤブサから2代目にフルモデルチェンジを行った本車。実はよく見るとわかる程度だが、外観の大きな特徴となる漢字の「隼」ロゴが変更されていた。初代に比べてはね、止めがしっかりした字体になっており、書道に精通したスズキの社員が書いているのか、はたまた単なる筆字風フォントなのか。個人的にはやはり前者だと信じたいところである。
正規逆輸入車としての新車販売価格はフルモデルチェンジが実施された先代2008年モデルから据え置きの156.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2009年モデル GSX1300R K9 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R K9 HAYABUSA/-/2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2009年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 156.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2010年、カラーチェンジを行われ発売されたハヤブサ GSX1300R L0。
カラーバリエーションはパールネブラブラック、キャンディインディブルー、パールミラージュホワイトの3色を設定。
前年の’09年にはイタリアのタイヤメーカーであるPirelliが同社の製品であるのANGEL STを装着した2代目ハヤブサで24時間連続走行の平均速度で世界記録に挑戦。24時間で走行した総距離は5135.071kmで平均時速213.96km/hとなり、めでたく新たな世界記録を樹立している。
ちなみに、走行距離の5135kmはわかりやすくいうと九州の鹿児島から北海道の網走まで行って帰ってくるくらいである。
正規逆輸入車としての新車販売価格はフルモデルチェンジが実施された2008年モデルから据え置かれ156.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2010年モデル GSX1300R L0 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R L0 HAYABUSA/-/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 156.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2011年にカラーチェンジを行い発売されたハヤブサ GSX1300R L1。
カラーバリエーションにはパールネブラブラック、パールネブラブラック、キャンディインディブルー、パールミラージュホワイトの4色を設定した。
同年には国内の某人気バイク誌が日本自動車研究所(JARI)で当時の最新機種30台を集めてゼロヨンテストを行い、10.390秒/232.87km/hという記録を叩き出したハヤブサが見事一位に輝いている。ちなみにライバル車であるZZR1400は10.669秒/228.24km/hと、コンマ2秒の差ながらもハヤブサに及ばなかった。
正規逆輸入車としての新車販売価格はフルモデルチェンジが実施された2008年モデルから変化はなく156.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2011年モデル GSX1300R L1 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R L1/ー/2011年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 156.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2012年、カラーチェンジを受けて発売されたハヤブサ GSX1300R L2。
カラーバリエーションはパールネブラブラック、キャンディソノマレッド、パールグレイシャーホワイトの3色を設定。
海外向けの車名にブランド性を高めるために敢えてハヤブサという日本語を採用。そして見事にその後スズキのロングセラーモデルになっていった本車だったが、外国人はこの日本的な車名を口に出して言うことに中々苦労したという。特に北米ではハヤブサの「ハヤ」の部分の発音を持っていなかったため、現在ではハヤブサと呼ぶのは諦めて「ブサ」と呼ぶユーザーも多いという。
正規逆輸入車としての新車販売価格はフルモデルチェンジが実施された2008年モデルから変化はなく156.5万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2012年モデル GSX1300R L2 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R L2 HAYABUSA/-/2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 156.5万円(正規逆輸入車・税込) |

【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2013年に2代目ハヤブサとしては初めてのマイナーモデルチェンジを行い発売されたHAYABUSA GSX 1300R L3。
車名をHAYABUSAに変更、新たにフロントブレーキキャリパーを従来のトキコ製従2ポッドから軽量&高剛性なブレンボ製のモノブロック・ラジアルマウント対向4ポットに変更。また、ABSを標準搭載している。型式も多くの仕向け地向けでGX72AからGX72Bへと変更されている。
カラーバリエーションにはパールグレイシャーホワイト×メタリックオールトグレー、グラススパークルブラック×メタリックオールトグレー、マーブルデイトナイエロー×グラススパークルブラックの3色を設定。
ちなみに本’13年モデルまでは海外仕様モデルを逆輸入している、いわゆる逆車のみの流通であったが、翌2014年からは国内モデルの発売をスタート。ハヤブサの新たなストーリーの幕開けとなる。
正規逆輸入車としての新車販売価格は仕様変更に伴い先代2012年モデルから10.5万円高となる167万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2013年モデル GSX1300R L3 ハヤブサの価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | GSX1300R L0 HAYABUSA/-/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 167万円(正規逆輸入車・税込) |

【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2014年2月にカラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはパールビガーブルー×パールグレイシャーホワイト、メタリックサンダーグレー×グラススパークルブラック、パールミラレッド×パールグレイシャーホワイトを採用、さらに限定カラーとしてキャンディダーリングレッド×グラススパークルブラックを追加した計4色となった。
また、同年には国内仕様も新たに発売、国内向けモデルにはタンデムシートとETC車載器が標準搭載されたが、海外向けモデルは相変わらずシングルシートとなっており、ETC車載器も国内向けのみとなっていた。
正規逆輸入車としての新車販売価格は仕様変更が実施された先代2013年モデルから更に6.3万円高となる173.9万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2014年モデル 海外仕様 HAYABUSA 1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/-/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 173.9万円(正規逆輸入車・税込) |

【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) に関するこのページの内容
【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 買取査定に役立つ豆知識

2014年、それまで海外仕様がメインとなっていたものの、晴れて国内仕様として発売された隼。
国内の馬力規制が撤廃されたことでフルスペックの国内販売が可能となり発売された’14年モデル、しかしながら180km/hの最高速度規制は残っていたことから国内仕様は180km/hのリミッターを装備しておりフルスペックながらに197PSの本領を発揮することは叶わなかった。
その他には国内の二輪車で初めてETC車載器を標準装備、また国内仕様はタンデム走行を見越したタンデムシートとタンデムバーが採用されていた。
カラーバリエーションにはパールビガーブルー×パールグレッシャーホワイト、パールミラレッド×パールグレッシャーホワイト、サンダーグレーメタリック×グラススパークルブラックの3色を設定。
国内での新車販売価格は149万円(税別)で、輸送費や関税などの輸入コストが省けているため海外モデルから比較して約12万円安となっていた。
売却をお考えなら買取査定は2014年モデル 隼 の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | 隼/EBL-GX72B型/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 国内モデル発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)220kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・28km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 149万円 |

【2015年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2015年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2015年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2015年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2015年にカラーチェンジを受けて発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはパールビガーブルー×メタリックミスティックシルバー、メタリックサンダーグレー×グラススパークルブラック、パールブレーシングホワイト×メタリックミスティックシルバーの3色を設定。
同年にはカワサキから最高出力200PSの市販モンスターバイク Ninja H2が登場。海外で行われたゼロヨンの結果ではハヤブサが勝利しているが、スーパーチャージャーを搭載し、発進時にはプロでもフルスロットルにできないと言われるNinja H2の底力は凄まじく、ゼロヨンという縛りさえなければ軍配はH2に上がっていた可能性も否定できない。
正規逆輸入車としての新車販売価格は13年と14年モデルに続く3年連続の値上がりによって176万円(税込)となった。
売却をお考えなら買取査定は2015年モデル ハヤブサ1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/-/2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 176万円(正規逆輸入車・税込) |

【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) に関するこのページの内容
【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 買取査定に役立つ豆知識

2015年2月にカラーチェンジを行い発売された’15年モデルの隼。
カラーバリエーションにはパールブレーシングホワイト×ミスティックシルバーメタリック、パールビガーブルー×ミスティックシルバーメタリック、サンダーグレーメタリック×グラススパークルブラックの3色を設定。
また、2016年モデルのカラーチェンジではキャンディダーリングレッド×ミスティックシルバーメタリックを新色として追加、既存色のパールブレーシングホワイト×ミスティックシルバーメタリック、サンダーグレーメタリック/グラススパークルブラックグラフィックの変更があった。
新車販売価格は2015、16年モデルともに160.9万円(税込)だった。
2014年から発売された国内向けモデル。車名は「隼」一文字となり、スズキとしては漢字の車名を使うのは1980年台のスクーター「薔薇」や「蘭」以来だという。
売却をお考えなら買取査定は2015、16年モデル 隼の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | 隼/EBL-GX72B型/2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 160.9万円 |

【2016年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2016年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2016年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2016年2月にカラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはキャンディダーリンレッド×メタリックミスティックシルバー、メタリックサンダーグレー×グラススパークルブラック、パールブレーシングホワイト×メタリックミスティックシルバーの3色を設定。
海外仕様と国内仕様でスペックの違いは無いもののF.Iの設定やエンジンフィールがそれぞれ微妙に変更されており、その変更のさじ加減を決めるのは販売先の国の路面事情に加えて国民の性格も判断材料になっていた。またEUにはほぼ速度制限無しの高速道路として知られるアウトバーンが存在するがアメリカの州間高速道路は州によって異なるものの130〜140kmの速度制限があったということもUSモデルがEUモデルよりも少々抑えめの設定になった要因だったのではないだろうか。
正規逆輸入車としての新車販売価格は2015年モデルから据え置きの176万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2016年モデル ハヤブサ1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/-/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 176万円(正規逆輸入車・税込) |

【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) に関するこのページの内容
【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 買取査定に役立つ豆知識

2017年2月にカラーチェンジを行い発売された’17年モデルの隼。
カラーバリエーションにはパールビガーブルー×グラススパークルブラック、パールグレッシャーホワイト×グラススパークルブラック、グラススパークルブラックの3色を設定。
新車販売価格は2015年モデルから変更は無く160.9万円だった。
海外モデル同様のフルスペックながら180km規制がかかっている国内仕様。正規販売店では、サーキット走行の際に限りリミッターを解除してくれるサービスがあった。また、隼のリミッター解除は正規店以外や個人でも行えるとされているが、アクシデントに繋がる可能性もあり、おすすめはできない。
2014年から国内販売が始まったものの、平成28年の排ガス規制をクリア出来ずこの’17年モデルを境に国内仕様は一旦お休みに。そして来たる‘21年、EJ11A型としてフルモデルチェンジを受けたシン・ハヤブサが満を持して登場されることとなる。
売却をお考えなら買取査定は2017モデル 隼の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | 隼/EBL-GX72B型/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 160.9万円 |

【2017年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2017年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2017年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2017年1月にカラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはパールビガーブルー ×グラススパークルブラック、パールグレッシャーホワイト×グラススパークルブラック、グラススパークルブラックの3色を設定。
海外仕様と言っても、EUモデル、UKモデル、USモデル(以前はオーストラリア向けモデルも存在)など数種類のタイプがあり、スペックの数字に変わりはないが、EUモデルはヨーロッパ圏のガス規制に対応、イモビライザーキーを標準搭載し、スピードメーター表示はKm/h。UKモデルではスピードメーターの表示がmile/h。USモデルではサイドにリフレクターを搭載し、イモビライザーキーは採用無しなどそれぞれの国柄に合わせて仕様が異なっていた。
正規逆輸入車としての新車販売価格は2015年モデルから据え置きの176万円(税込)であった。
売却をお考えなら買取査定は2017年モデル ハヤブサ1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/-/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 176万円(正規逆輸入車・税込) |

【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2018年、カラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはグラススパークルブラック、パールミラレッド×パールグレイシャーホワイトの2色を設定。
世界各国で環境問題への取り組みが進められたことでその都度厳しくなる環境規制という壁に直撃したバイク業界。メガスポーツとして環境性よりも走行性に重きを置いていた販売規模を縮小し、国内でも平成28年の排ガス規制に対応することなく先代の’17年モデルが2018年3月に生産を終了。’14年に国内仕様が発売されてから4年、またも海外モデルのみの発売となった本車。日本国内仕様の販売は3代目ハヤブサとなる’21年モデルまでおあずけとなった。
同年にはライバル車であるカワサキのNinja H2がツアラーモデルのNinja H2 SXを発売。最高出力はH2譲りの200PS、車重は256kgでパワーウェイトレシオは1.2kg/PS、対するハヤブサは1.3kg/PSとなっており僅差ながら数字の上ではNinja H2 SXに軍配が上がった。
逆車の国内販売価格は2015年モデルから変更は無く176万円(税込)だった。
売却をお考えなら買取査定は2018年モデル HAYABUSA 1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | 隼/-/2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | 176万円 |

【2019年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2019年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2019年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2019年にカラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300。
カラーバリエーションにはメタリックオールトグレイとグラススパークルブラックの2色を採用、ホイールカラーにシルバーとレッドをそれぞれ設定。国内ではスズキが運営していた海外仕様車販売のMoto mapで北米向けのみが発売された。
同年1月には新たにインドでハヤブサの生産が開始され話題に。ちなみにこの時点でUKスズキのホームページでは2018年モデルが掲載されており、以降欧州向けモデル以外のハヤブサがインド生産になることを暗に示している。また会社側としてもアメリカが発令したEU製品の関税釣り上げたことも大きな理由の一つであり、BMWやハーレーダビッドソンなど主要な市場としてアメリカを含むメーカーは先行してインドでの生産を始めていた。
売却をお考えなら買取査定は2019年モデル HAYABUSA 1300の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/-/2019年モデル |
---|---|
発売年月 | 2019年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2020年式】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2020年式】ハヤブサ(HAYABUSA) の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2020年式】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2020年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2020年、カラーチェンジを行い発売されたHAYABUSA 1300R。
カラーバリエーションにはキャンディダーリンレッド、メタリックサンダーグレーの2色を設定。
2代目になったからは大きな仕様変更は無くツートーンカラーのグラフィック変更が続いていた本車だったが、2020年モデルでは雰囲気を一新した単色のカラーリングを設定。単色のカラーリングは初代の最終型(2007年モデル)に設定されたこともあり、一部のユーザーは3代目が来ることに薄々勘付いていたのではないだろうか。そして予想は的中する。2021年、スズキの創業101年目という年に3代目ハヤブサが投入。環境性において一時は存続を危ぶまれたハヤブサだったが2021年モデルからは日本国内においても販売を再開、2代目が投入された2008年ぶりに10年という時を経てハヤブサの新たな飛翔を見せつけた。
売却をお考えなら買取査定は2020年モデル HAYABUSA 1300 の価値に精通しているバイクパッションまで!

車名/型式/年式 | HAYABUSA 1300/ー/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,190mm(幅)735mm(高さ)1,165mm(重さ)266kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク直列4気筒DOHC4バルブ・197PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・21L |
新車販売価格 | ー |

【2021年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA)毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2021年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2021年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) に関するこのページの内容
【2021年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 買取査定に役立つ豆知識

2021年2月、3代目となる海外仕様ハヤブサが発売されました。13年ぶりのフルモデルチェンジです。
スズキのHPではHAYABUSAを「Ultimate Sports Performance」(究極のスポーツ性能)と解説しており、スズキを代表する1車種であるとアピールしています。デザインコンセプトは「Refined Beast」(洗練された野獣)。
徹底した空力ボディは継続されつつ、その中に今まで見られなかった大胆なアクセントが織り込まれており、マッシブ・ワイルドな印象が加わっています。
新型で特徴・搭載したデバイスは、
・排気量は先代と同じ1,340cc、ボア×ストロークも同一
・最大出力は欧州仕様で190馬力/9,700回転(先代は197馬力/9,500rpm)
・最大トルクは15.2kgm/7000rpm(先代は15.8kgm/7,200rpm)
・電子制御システムS.I.R.S.装備エンジンの出力特性選択
(3つのトラクションコントロール、3つのユーザーモードを記憶・選択可)
・6軸IMUを搭載した姿勢電子制御
・コーナリングABS
・クイックシフター(シフトアップ&ダウンに対応)
・トラクションコントロール
・フレームはアルミツインスパータイプ
・スラッシュ(斜めカット)形状のマフラー
・LEDヘッドライト
・スロットルバイワイヤ
・アクティブスピードリミッター
・フロントブレーキはブレンボ製キャリパー
・メーター内に左右バンク角表示メーターを新設
パワーとトルクだけ見ると、先代からダウンしているように思えますが、これは数値上だけであり、実際は高速域より中低速域での扱いやすさを重視した結果です。「飛ばしすぎ」ることを防ぐためのアクティブスピードリミッターも斬新な装置と言えます。
新たな電子制御デバイスを備えた2021年モデルハヤブサは、超高性能を多くのライダーが安全に楽しめるように進化しています。
2021年型海外向けハヤブサの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハヤブサ海外仕様 / -型 / 2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2180 (幅)735 (高さ)1165 (重さ)264 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805 (最低地上高)120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク並列4気筒・190PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・20リットル |
新車販売価格 | 輸入専用車のためデータなし |

【2021年式】ハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2021年式】ハヤブサ(隼) に関するこのページの内容
【2021年式】ハヤブサ(隼) 買取査定に役立つ豆知識

ひと足先に海外でデビューしていたスズキのフラッグシップスーパースポーツ「ハヤブサ」が2021年4月に国内へ導入された。シリーズ3代目モデルにあたるモデルで型式はEJ11A型となる。デビューモデルの2021年式は豊富なカラーバリエーションで展開。
標準カラーとなる「ブリリアントホワイト×マットステラブルーメタリック」と「ブラススパークルブラック×キャンディバートンゴールド」が、215.6万円(税込)。「マットソードシルバーメタリック×キャンディダーリングレッド」が、216.7万円(税込)に設定された。
さらにボディカラーやホイールカラーを組合せて18パターンのカラーリングに仕上げられるオーダープランも用意されている。ベースカラーによって価格が異なり、ブラックとホワイトベースは221.1万円(税込)、シルバーベースは222.2万円(税込)となる。
パワートレインには、ボア・ストロークが81.0mm×65.0mmのDOHC4バルブ水冷4ストローク直列4気筒エンジンを搭載。最高出力は9,700回転で188馬力を発揮する。ピストンからコンロッド、クランクシャフトといった主要パーツは新設計だ。重量は264kg。
比較対象としては、ヤマハのリッターオーバーツアラー「FJR1300A」を候補に挙げられるだろう。
289kgの車体に搭載する1297㏄のDOHC4バルブ水冷直列4気筒エンジンは、8,000回転で147馬力を発揮。排気量は格上だがスペック的には格下となる。ただ、価格が154万円(税込)で50万円以上の差があるので、お買い得感はあるモデルだ。
なお、新たなデビューを飾った2021年式「ハヤブサ」は、アップ&ダウンに対応したクイックシフトやクルーズコントロール、ヒルホールドコントロール、エマージェンシーストップシグナルといった安全性や利便性の高い最新電子で制御機構も採用している。
買替や売る際の買取査定は、2021年式 ハヤブサの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハヤブサ /ej11a型 /年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,180 mm 全幅 735mm 全高 1,165mm 重量 264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 800mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル直列4気筒・188PS/9,700rpm・20.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・ 20L |
新車販売価格 | 215.6万円(税込) |

【2022年式 海外仕様】HAYABUSA毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2022年式 海外仕様】HAYABUSA の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【2022年式】ハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2022年式】ハヤブサ(隼) に関するこのページの内容
【2022年式】ハヤブサ(隼) 買取査定に役立つ豆知識

最新の排ガス規制に対応する形で、再び国内正規モデルが展開されたスズキの「ハヤブサ」。シリーズ3代目となるEJ11A型の2022年モデルはカラーチェンジを実施している。
標準カラーは前年モデル同様にトータル3バリエーションを設定。
「サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド」、「ブリリアントホワイト×パールビガーブルー」、「グラススパークルブラック×マットブラックメタリックNo.2」の3カラーで、価格は据え置きの215.6万円(税込)。
そして、標準カラーのボディーをベースにしてホイールカラーをチョイスできる「カラーオーダープラン」も継続して設定されている。こちらは5.5万円高の221.1万円(税込)で展開されている。
主要諸元に変更は無く、264kgの車体に9,700回転で188PSを発揮する1,339ccの水冷DOHC4バルブ直列4気筒エンジンを搭載。
スペックのみで語れば先代モデルの国内仕様最終2017年モデルは197馬力だったので、パワーダウンしていることになる。ただ、最新の電子制御デバイスの採用や各部のブラッシュアップで確実に進化してポテンシャルが高められている。
スロットル制御は電子化されており二輪車の市販モデルとして初となる任意設定可能なスピードリミッターを採用。6軸IMUでマシンがコントロールされており安心してスロットルを開けていけるメガスポーツ ツアラーだ。
フロントブレーキは従来の310mmダブルから320mmダブルで大径化されたブレンボ製で信頼性もアップ。
なお国内仕様にはETC2.0車載機も標準装備となり快適で便利な高速ツーリングを楽しめる仕様となる。
買替や売る際の買取査定は、2022年式 ハヤブサの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハヤブサ /EJ11A型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,180mm 全幅 735mm 全高 1,165mm 重量 264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 800mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル直列4気筒・188PS/9,700rpm・20.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・20L |
新車販売価格 | 215.6万円(税込) |

【2023年式 海外仕様】HAYABUSA毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2023年式 海外仕様】HAYABUSA の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th に関するこのページの内容
【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th 買取査定に役立つ豆知識

歴代3世代目へと進化して、アクティブスピードリミッターやコーナリングABS、トラクションコントロールといったマシンの電子制御機構が強化された「ハヤブサ」だが、
●2023年モデルは、カラーチェンジが実施された。
カラーバリエーション数は前年同様の3パターン展開。「サンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッド」、「ブリリアントホワイト×パールビガーブルー」、「グラススパークルブラック×マットブラックメタリックNo2」が設定された。価格は196万円(税抜)で据え置きとなる。
また標準カラーとは別にトータルで21パターンの組合せが可能なカラーオーダープランも用意されている。こちらはスタンダードカラーの5.5万円高の221.1万円(税込)。ちなみにカラーオーダープランでオリジナルカラーの「ハヤブサ」を手に入れるためには、あらかじめ指定された期間内にWEB経由で予約IDを取得して販売店で購入手続きを行うという手順が必要だった。
なお2023年式では、メカニカルな面でのアップデートは実施されておらず、主要諸元に変更は無い。
搭載するエンジンは、1,339ccのDOHC4バルブ水冷4サイクル並列4気筒ユニット。最高出力は9,700回転で188馬力を発揮。最大トルクは7,000回転149Nmというスペック。重量は264kg。
ライバルモデルとしては、ヤマハが前年に発売した「FJR1300A 20周年アニバーサリー」が比較対象になるだろう。296kgの車体に搭載する1,297ccのDOHC4バルブ水冷並列4気筒エンジンは、8,000回転で147馬力を発揮。最大トルクは7,000回転138Nmというスペック。マシン本体の設計が新しくないのでスペックは見劣りするが、ヤマハが展開する高速ツアラーの最終モデル特別仕様だ。最新設計のハイスペックマシンに乗りたいのであれば「ハヤブサ」、ロングセラーツアラーの最終仕様で希少性を求めるなら「FJR1300A /AS」となるだろ。
●2024年モデルでは「25周年特別仕様車」と継続販売となった「レギュラーモデル」が展開されている。
▼「25周年特別仕様車」は日本仕様としては300台限定で23年7月に予約受付が開始された。小売価格は201万円(税抜)とレギュラーモデルより5万円高い設定となっているが、特別仕様の所以は下記になる。
・グラス ブレイズ オレンジ/グラス スパークル ブラックのカラーリング
・シングルシートカウルの採用
・タンク上部に25周年エンブレムを添付、SUZUKIロゴのデカールは立体感のあるものを採用
・サイレンサーに隼25th ANNIVERSARYを印字
・ドライブチェーンのアウタープレートの1部に「隼」を刻印
・ドライブチェーンアジャスターとフロントディスクンナーローターにゴールドアルマイト加工
・シートカウルにV字型のグラフィック採用
と基本的には外装に関わる部分に特別な仕様が施されている。因みに北米での小売価格は19,599US$が設定されておりレギュラーモデルより500$高い設定となっていた。
▼「レギュラー2024年モデル」は価格据え置きで2023年モデルのカラーリング「グラススパークルブラック」、「サンダーグレーメタリック」、「ブリリアントホワイト」を踏襲した事実上のキャリーオバーとして23年同様にカラーオーダープランの受付が23年7月から開始されていた。
買替や売る際の買取査定は、2023~24年モデル ハヤブサの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハヤブサ /EJ11A型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,180mm 全幅 735mm 全高 1,165mm 重量 264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 800mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列4気筒・188PS/9,700rpm・15.4km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・20L |
新車販売価格 | 215.6万円(税込) |

【2024年式 海外仕様】HAYABUSA毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2024年式 海外仕様】HAYABUSA の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2024年式 海外仕様】HAYABUSA に関するこのページの内容
【2024年式 海外仕様】HAYABUSA 買取査定に役立つ豆知識

2008年モデルで第2世代となってから13年もの歳月が流れ、ついに2022年モデルにて第3世代へと進化を遂げたスズキ・ハヤブサ。同時に2017年モデル以来途絶えていた日本仕様車が復活し、翌2023年には生誕25周年記念モデルが設定されるなど、世界中の愛好家を大いに喜ばせたことは記憶に新しいところ。2024年モデルは前年モデルまで立て続けの行われた改良を小休止とし、キャリーオーバーモデルとしての販売継続となりました。
1999年の初登場から2023年まで、世界中でおおよそ30万台という大排気量車としては稀に見る販売台数を記録したハヤブサ。世界的にも非常によく知られたメガツアラーで、2022年モデルにて実施されたアップデート箇所は優に500点を超えるものとなり、電子制御システム『S.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)』によって高められた緻密なコントロール性、前後連動ブレーキシステムとブレンボ製Stylema4ポットキャリパーによる強力な制動性能、無介入と2パターンのモードから成るアップ/ダウン両対応の双方向クイックシフターとアシストスリッパークラッチによるスムーズなシフトフィールに加え、より限界値が高められた新シャーシなど多岐に渡るアップデートが行われた後だけに、キャリーオーバーも納得のゆくものだと言えます。
日本国内向けには前年の2023年モデルがそっくりそのまま継続販売となったものの、北米向けには別個で2024年モデルが設定され、こちらの方はパールビガーブルー×パールブリリアントホワイトが廃止となり、それに置き換わる形でメタリックサンダーグレー×キャンディデアリングレッドが追加、特別カラーはなしという2色設定へと変更されました。日本国内ではブリリアントホワイト×パールビガーブルー、グラススパークルブラック×マットブラック、メタリックサンダーグレーメタリック×キャンディダーリングレッドのカラーリングが設定された前年の2023年モデルがそっくりそのままキャリーオーバーモデルとして販売継続となっているため一見するとわかりづらいものの、フロントフォークにリフレクターが装着されているのが北米仕様車であり、意外に判別は容易だと言えるでしょう。
公表されているエンジンスペックでは日本仕様車と北米仕様車にはほぼ差がありませんが、北米仕様車は日本仕様車よりも潜在能力が高く、簡単なチューニングを施すだけで最高出力は優に200PSを叩き出すものとなっており、海外では現行フルカウルスポーツきってのチューニングベースマシンとしてコアなファンからの熱い視線を集めることに。残念ながらわが国・日本では保安や規制等の問題からチューニングの敷居は非常に高くなっているため、隼マニアにとっては国内仕様車よりも魅力のあるイヤーモデルだという見方もできます。とは言え、ポテンシャルで劣る分のカバー案として、日本仕様車限定プランという形で2024年3月1日から3月31日までの期間限定で行われた『カラーオーダープラン』で販売力の底上げを実施したのはさすがの一言。外装カウル・外装アクセントカラーはそれぞれ3色、ホイールカラー2色の組み合わせによる18パターンと標準仕様3パターンを加えての合計21パターンから愛車を好みでオーダーできるオプションプランは海外モデルにはなかった強みだけに、製造元の強みを最大限に活かした販売戦略だったと言えるでしょう。
現在の中古バイク市場においては、2014年モデルから日本国内市場への解禁が行われて以来、海外仕様車全体の流通数が著しく減少しており、今回ご紹介させていただいた北米仕様の2024年モデルも例外ではありません。事実、年間で20万台にも及ぶバイクが取引され、名実ともに中古バイク業界最大のマーケットである業者間オークションでも2024年初夏時点では2019年から2024年モデルの取引記録は皆無となっているのが実情。それだけに来歴がしっかりしている海外仕様車であること自体が希少性の認められるレアモデルだと言ってもいいでしょう。記録に残るもっとも新しいイヤーモデルが2018年モデルだけに一言で相場を語ることは憚られるものの、程度の良い車両であれば国内向けモデルよりも高値がつく可能性は十分にあります。
誕生から四半世紀を超えますます脂の乗ったアルティメットスポーツ・ハヤブサ 2024年モデル 海外仕様車で高額売却を狙うには業者選びが重要で、1999年の初代から第3世代である2024年モデルまでに関する豊富な知識、出向地などによって異なる違いへの造詣の深さ、日本市場のみならず海外市場までも含めた最新の相場事情への明るさなど様々な要素を満たした買取業者に任せるのが最善です。弊社バイクパッションはそれら基準を全て満たしており、中古バイク買取業界トップの顧客満足度の高さにより、買取査定をお申し込み頂いたオーナー様からお褒めの言葉を頂戴しております。また、車両状態によっては単一店舗としては日本最多の販売台数実績を誇る直営店舗を持つ強みを活かし、再販売を前提とした「販売仕入れ価格」を適用した上で相場を大きく上回る超高額買取にも期待できます。
スズキ・ハヤブサ 2024年モデル 海外仕様車の買替、高額売却をお考えでしたら、買取査定は海外モデルを含むスズキ全モデルの価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | HAYABUSA/EJ11A型/2024年モデル(※画像・スペックは北米仕様車) |
---|---|
発売年月 | 2024年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,180×全幅735×全高1,165mm・装備重量264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高800mm・最低地上高125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒・187.7PS/9,700rpm・20.2km/L(公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・20リットル |
新車販売価格 | $19,099(2024年為替レート・海外専用モデル) |

【2025年式 海外仕様】HAYABUSA毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2025年式 海外仕様】HAYABUSA の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【2025年式】ハヤブサ(隼)毎週更新の買取査定相場




ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 に関するこのページの内容
ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 買取査定に役立つ豆知識

2014年、「隼」(正式名称は漢字)が日本国内向けに販売されました。
理由は、自主馬力規制が撤廃されたからで、フルパワーの197馬力やスタイリングは全く同じ、さらにETC車載機、ABS標準装備です。
またフロントブレーキキャリパーはブレンボ製になり、ETCインジケーターはメーターパネル内にあります。スピードメーターは輸出仕様と同じで、280km/hまで数値が書かれています。
カラーリングは、青/白、赤/白、黒/グレーの3色です。
しかしながら国内向けのため。180km/hのリミッターがつけられています。
ただしパワーダウンはしていないので、日常の走りに関しては輸出仕様と全く違いはなく、単に最高速がカットされている、いわば潜在能力の違いだけと言えます。
それでいて輸出仕様より20万円は安いですから、高性能を楽しみたい方にはおすすめです。
流通台数は多く、カスタム車両も多いです。高額マフラーやブレンボ等パーツがあれば査定額も高くなることでしょう。

車名/型式/年式 | GSX1300R /EBL-GX72B型 / 1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年 |
前型式からの主な変更点 | スピードリミッター、ETC、ABS、フロントブレンボキャリパー装着 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2190 (幅)735 (高さ)1165 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805 (最低地上高)120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・197PS・17.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 149万円 (逆輸入車のため参考データ) |

ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 に関するこのページの内容
ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 買取査定に役立つ豆知識

「究極のスポーツバイク」というコンセプトのもと、スズキのフラッグシップモデルとしてグローバルな人気を得ている「ハヤブサ」が、2021年4月に国内正規モデルEJ11型として復活した。排ガス規制の壁に阻まれ2017年モデルを最後に国内仕様はラインアップから外れていたので、実に4年ぶりのデビューだ。「ハヤブサ」シリーズの中では3代目モデルにあたり、海外では2021年2月から既に展開されていた。
カラーラインアップは、「グラススパークルブラック×キャンディバーントゴールド」、「マットソードシルバーメタリック×キャンディダーリングレッド」、「ブリリアントホワイト×マットステラブルーメタリック」の3パターンが標準カラーとして設定され、他にもスズキ初となる「カラーオーダープラン」を設定し全18パターンのバリエーションが用意された。価格はカラーによって異なり、2,150,000円~2,222,000円(税込)となっている。
パワートレインは水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒のDXA1型1,399㏄エンジンを搭載。最高出力は9,700回転で188馬力を発揮する。ちなみに欧州仕様は2馬力高い数値になっているが、測定方法の違いから生じる差であってエンジンの仕様はどちらも同じである。
ライバルモデルとしては、カワサキのハイグレードツアラー「Ninja H2 SX SE」が比較対象となるが、260kgの車体に200馬力を発揮する998ccエンジンを搭載。軽さもパワーも本モデルより高いポテンシャルを持っている。
2021年式「ハヤブサ」は、パワー面だけで見れば先代モデルの197馬力から大きくダウンということになるが、令和2年の排ガス規制にも適合しており最新電子制御システムも採用し確実な進化を遂げている。今回採用された任意に速度を設定できるアクティブスピードリミッターは、バイクに搭載されるのは本モデルが世界初のマシンだ。また、国内仕様の専用装備として、ETC2.0 車載機が含まれている。
買替や売る際の買取査定は、2021年式 国内仕様 ハヤブサの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハヤブサ/EJ11A型/2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,180mm 全幅735mm 全高1,165mm 重量264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高800mm 最低地上高125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル直列4気筒・188PS/9,700rpm・20.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・20L |
新車販売価格 | 215.6万円 |

ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 に関するこのページの内容
ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 買取査定に役立つ豆知識

レーサーレプリカブームが終焉に至り、モーターサイクルとしての新たな最高性能を各メーカーが模索する90年代後半に登場したのが、今なお根強い人気を誇るスズキ・隼(ハヤブサ)。
市販量販車最速マシンとして長年君臨し続けたカワサキ・ZZR1100、新たな最速マシンとして人気を集めたホンダ・CBR1100XXを凌駕する実測300km/hをマーク。デビュー当時、スペインのサーキットで行われた発表試乗会においては、多数のテストライダーが実測300km/hを叩き出し、中にはメーター読みで320km/hにまで達した車両も。当時としては独創的すぎるぐんずりとしたデザインながら、ヘッドライトやウインカー・エアインテークなど全てが実測300km/hオーバーのために計算された緻密なもので、圧倒的なパワーと無類の直進安定性が際立ったマシンと言えるでしょう。2008年に二代目へ世代交代するまでは最高出力175psでしたが、中でも最初期の99年・2000年モデルはいわゆる300km/h規制対策が施されておらず、フルノーマルで300km/hが出せることから中古バイク市場でのニーズは高く、わざわざ探してでも買いたいという根強いファンが存在します。これはライバルであったZZR1100・CBR1100XXよりも顕著で、2021年デビューの決まった三代目ハヤブサへの注目がさらに人気を押し上げつつあると考えられます。
現在の中古バイク市場においては、下は10万円台から上は130万円台まで非常にボリュームゾーンが広く、車両状態がそのまま車両価値につながる傾向にあります。特に好まれるのはカウル類の欠損が少なくノーマルに近い個体ですが、JMCA対応マフラーといった正統派カスタムパーツ装着車であればかなりの高額買取も十分期待できます。弊社パッションでは、メカニック畑出身の査定スタッフが担当することにより、個体毎に異なるハヤブサの車両状態を的確に見抜くことにより、どこにも負けない高額買取を実現中。事故車・書類不備車両であっても、ジムカーナ用としてニーズの高いエンジンを始め、パーツ単位で車両価値を評価することによってオーナー様がご納得できる買取価格にてお応えさせて頂いております。こだわり抜いたフルカスタム車、事情あって手放すことを検討中のレース車両なども大歓迎いたしますので、ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。

車名/型式/年式 | GSX1300R Hayabusa(GSX1300R ハヤブサ)/GSX1300RA型 |
---|---|
発売年月 | 1999年 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,140×全幅×全高1,155mm・215kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高805mm・最低地上高120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒・175PS・--km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 輸出車 |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年03月07日

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年03月07日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
-
2025年式 海外仕様 -
2019年式 海外仕様 -
2012年式 海外仕様 -
2006年式 海外仕様 -
1999年式 海外仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
2025年式 海外仕様 | - % | - % | 0台 |
2019年式 海外仕様 | - % | +14 % | 1台 |
2012年式 海外仕様 | +8 % | +19 % | 2台 |
2006年式 海外仕様 | +26 % | +24 % | 1台 |
1999年式 海外仕様 | -12 % | -5 % | 2台 |
※データ更新:2025年03月07日

【状態別の取引額】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
135.5万円
135.5万円
1台

平均
最低
取引
92.3万円
32.2万円
57台

平均
最低
取引
61.4万円
16.0万円
115台

平均
最低
取引
65.4万円
15.2万円
5台

平均
最低
取引
47.0万円
47.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
35.4万円
1.6万円
35台

※データ更新:2025年03月07日

【走行距離別の取引額】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 136.0万円 | 3台 |
平均 | 104.8万円 | ||
最低 | 82.2万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 137.5万円 | 11台 |
平均 | 108.1万円 | ||
最低 | 58.5万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 120.8万円 | 37台 |
平均 | 76.5万円 | ||
最低 | 30.8万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 125.0万円 | 29台 |
平均 | 82.7万円 | ||
最低 | 25.6万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 101.4万円 | 44台 |
平均 | 59.5万円 | ||
最低 | 25.2万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 91.6万円 | 34台 |
平均 | 49.1万円 | ||
最低 | 15.2万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 123.2万円 | 21台 |
平均 | 86.1万円 | ||
最低 | 32.2万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【カラー別の取引額】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
- ■
- ■
- ■ ■
- ■ ■
- ■ ■
- その他

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 83.8 万円 | 45台 | ![]() |
||
■ | 75.2 万円 | 25台 | ![]() |
||
■ / ■ | 36.1 万円 | 11台 | ![]() |
||
■ / ■ | 99.7 万円 | 10台 | ![]() |
||
■ / ■ | 70.5 万円 | 10台 | ![]() |
||
その他 | 65.1 万円 | 78台 | ![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【実働車の取引価格帯】 ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年03月07日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

ハヤブサ(隼)【1999~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 266.1万円 | 8.3点 | EJ11A-103 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 261.7万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 457km | ■ / ■ |
3 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 250.2万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 183km | ■ / ■ |
4 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 238.7万円 | 6.7点 | EJ11A-103 | 1,013km | ■ / ■ |
5 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 227.7万円 | 6.0点 | EJ11A-103 | 2,109km | ■ |
6 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 226.1万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 6,951km | ■ / ■ |
7 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 224.6万円 | 6.2点 | EJ11A-103 | 8,842km | ■ / ■ |
8 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 206.1万円 | 5.3点 | EJ11A-103 | 21,805km | ■ / ■ |
9 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 205.4万円 | 9.0点 | EJ11A-104 | 1km | ■ |
10 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 203.9万円 | 6.0点 | EJ11A-104 | 2,552km | ■ |
11 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 201.4万円 | 5.7点 | EJ11A-103 | 5,828km | ■ / ■ |
12 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 201.3万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
13 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 200.9万円 | 5.8点 | EJ11A-104 | 297km | ■ |
14 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 200.1万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
15 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 199.5万円 | 9.0点 | EJ11A-105 | 0km | ■ |
16 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 198.8万円 | 4.8点 | EJ11A-104 | 620km | ■ / ■ |
17 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 198.8万円 | 9.5点 | EJ11A-104 | 0km | ■ |
18 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 198.8万円 | 6.5点 | EJ11A-101 | 3,867km | ■ |
19 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 195.8万円 | 6.8点 | EJ11A-101 | 906km | ■ |
20 | ハヤブサ(隼)【1999~現行】 | 195.3万円 | 7.0点 | EJ11A-104 | 948km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 40.1万円 | 3.7点 | GW71A4X2 | 35,212km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 40.0万円 | 3.5点 | GW71A0X2 | 25,859km | ■ / ■ |
3 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 33.2万円 | 3.8点 | GW71A8X2 | 30,291km | ■ / ■ |
4 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 29.4万円 | 4.0点 | GW71A4X2 | 31,935km | ■ / ■ |
5 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 29.0万円 | 3.8点 | GW71A7X2 | 70,116km | ■ / ■ |
6 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 27.7万円 | 3.7点 | GW71A8X2 | 41,978km | ■ |
7 | 【1999年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 25.7万円 | 3.8点 | GW71A6X2 | 21,625km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 123.4万円 | 3.3点 | GW71A5Y2 | 126,396km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 121.8万円 | 3.3点 | GW71A5Y2 | 126,396km | ■ |
3 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 50.4万円 | 3.7点 | A1111200 | 93,704km | ■ / ■ |
4 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 47.2万円 | 3.8点 | A1111200 | 31,325km | ■ |
5 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 44.6万円 | 4.3点 | A1111200 | 11,489km | ■ |
6 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 42.9万円 | 3.5点 | A1111100 | 8,817km | ■ / ■ |
7 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 42.3万円 | 4.3点 | A1111200 | 27,144km | ■ / ■ |
8 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 41.3万円 | 4.2点 | A1111200 | 36,491km | ■ / ■ |
9 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 36.5万円 | 4.0点 | A1111200 | 30,851km | ■ |
10 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 35.1万円 | 4.0点 | A1111200 | 76,086km | ■ |
11 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 34.5万円 | 3.3点 | A1111200 | 38,543km | ■ / ■ |
12 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 34.1万円 | 4.5点 | A1111200 | 51,944km | ■ / ■ |
13 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 33.9万円 | 4.0点 | A1111200 | 40,452km | ■ / ■ |
14 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 33.7万円 | 4.2点 | A1111200 | 74,066km | ■ / ■ |
15 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 33.1万円 | 4.2点 | A1111200 | 40,402km | ■ / ■ |
16 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 32.8万円 | 4.2点 | A1131400 | 43,890km | ■ / ■ |
17 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 32.2万円 | 3.8点 | A1111200 | 37,824km | ■ |
18 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 32.0万円 | 4.5点 | A1111200 | 65,821km | ■ / ■ |
19 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 31.8万円 | 4.3点 | A1111200 | 35,439km | ■ / ■ |
20 | 【2000年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 31.6万円 | 4.2点 | A1111200 | 19,424km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 32.4万円 | 3.3点 | GW71A912 | 16,356km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 25.4万円 | 4.0点 | GW71A212 | 45,036km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 48.4万円 | 4.0点 | GW71A722 | 15,020km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 35.4万円 | 4.0点 | GW71A622 | 21,047km | ■ / ■ |
3 | 【2002年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 31.4万円 | 4.2点 | GW71A422 | 44,313km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 41.2万円 | 4.2点 | GW71A632 | 30,378km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 40.2万円 | 4.2点 | GW71A232 | 31,908km | ■ |
3 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 31.2万円 | 3.7点 | GW71A432 | 13,673km | ■ |
4 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 24.2万円 | 4.3点 | GW71A532 | 62,420km | ■ |
5 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 23.6万円 | 3.8点 | GW71A432 | 67,523km | ■ |
6 | 【2003年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 16.1万円 | 3.7点 | GW71AX32 | 61,124km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 40.0万円 | 4.5点 | GW71A342 | 57,294km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 38.0万円 | 4.3点 | GW71A042 | 12,977km | ■ / ■ |
3 | 【2004年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 33.8万円 | 4.0点 | GW71A342 | 33,345km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 58.7万円 | 4.5点 | GW71A952 | 9,691km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 42.6万円 | 3.8点 | GW71A152 | 28,867km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 54.2万円 | 3.8点 | GW71A262 | 43,068km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 46.2万円 | 4.3点 | GW71A762 | 17,209km | ■ |
3 | 【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 39.8万円 | 3.8点 | GW71A062 | 14,233km | ■ / ■ |
4 | 【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 37.2万円 | 4.0点 | GW71A062 | 46,709km | ■ / ■ |
5 | 【2006年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 31.0万円 | 4.2点 | GW71A562 | 19,009km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 28.0万円 | 4.0点 | GW71A672 | 32,834km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 22.2万円 | 4.3点 | GW71A372 | 58,820km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 105.4万円 | 4.3点 | GX72A382 | 5,760km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 101.0万円 | 4.2点 | GX72A682 | 37,877km | ■ |
3 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.6万円 | 4.5点 | GX72AX82 | 18,628km | ■ |
4 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.0万円 | 4.7点 | GX72A382 | 13,578km | ■ |
5 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 85.2万円 | 4.7点 | GX72A182 | 11,747km | ■ / ■ |
6 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 82.5万円 | 4.5点 | GX72AX82 | 16,600km | ■ |
7 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 82.3万円 | 4.7点 | GX72A982 | 2,923km | ■ |
8 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 82.1万円 | 4.3点 | GX72A482 | 19,926km | ■ / ■ |
9 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 81.5万円 | 4.7点 | GX72A282 | 26,816km | ■ |
10 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 80.5万円 | 4.2点 | GX72A182 | 35,035km | ■ |
11 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 79.9万円 | 4.2点 | GX72A582 | 40,010km | ■ |
12 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 79.1万円 | 4.2点 | GX72A682 | 33,278km | ■ |
13 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 74.9万円 | 4.2点 | GX72A082 | 53,848km | ■ / ■ |
14 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 74.5万円 | 4.5点 | GX72A582 | 25,878km | ■ / ■ |
15 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 73.5万円 | 3.8点 | GX72A382 | 10,932km | ■ |
16 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 72.4万円 | 4.0点 | GX72A782 | 34,037km | ■ |
17 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 71.8万円 | 4.2点 | GX72A082 | 15,067km | ■ |
18 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 71.6万円 | 4.0点 | GX72A582 | 17,603km | ■ |
19 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 71.0万円 | 4.5点 | GX72A982 | 41,445km | ■ |
20 | 【2008年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 70.2万円 | 3.8点 | GX72A082 | 53,531km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 92.6万円 | 4.3点 | GX72A892 | 11,421km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.8万円 | 4.3点 | GX72AX92 | 25,565km | ■ |
3 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.2万円 | 3.8点 | GX72A892 | 23,150km | ■ |
4 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 83.4万円 | 4.5点 | GX72AX92 | 18,428km | ■ / ■ |
5 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 82.2万円 | 4.3点 | GX72A992 | 13,353km | ■ |
6 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 81.9万円 | 4.3点 | GX72A392 | 37,501km | ■ |
7 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 81.5万円 | 4.5点 | GX72A592 | 43,485km | ■ / ■ |
8 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 75.3万円 | 4.3点 | GX72A492 | 34,525km | ■ |
9 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 70.6万円 | 4.3点 | GX72A292 | 19,014km | ■ / ■ |
10 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 70.5万円 | 4.2点 | GX72AX92 | 65,076km | ■ |
11 | 【2009年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 59.1万円 | 4.0点 | GX72A192 | 54,930km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 105.0万円 | 4.7点 | CK111100 | 26,581km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 101.6万円 | 4.5点 | CK111100 | 36,106km | ■ |
3 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 100.6万円 | 4.7点 | CK111100 | 19,168km | ■ |
4 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 97.4万円 | 3.5点 | CK111100 | 46,093km | ■ |
5 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 96.4万円 | 5.0点 | CK111100 | 4,200km | ■ |
6 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 95.1万円 | 4.7点 | CK111100 | 21,551km | ■ / ■ |
7 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 94.1万円 | 4.0点 | CK111100 | 25,424km | ■ |
8 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 92.1万円 | 4.2点 | CK111100 | 36,663km | ■ |
9 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.7万円 | 4.8点 | CK111100 | 6,664km | ■ |
10 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.7万円 | 4.3点 | CK111200 | 48,505km | ■ |
11 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 89.9万円 | 4.2点 | CK111100 | 25,281km | ■ |
12 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 89.7万円 | 4.5点 | CK111100 | 19,315km | ■ |
13 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 88.3万円 | 3.8点 | CK111100 | 21,982km | ■ |
14 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 87.9万円 | 4.5点 | CK111100 | 15,071km | ■ |
15 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 87.1万円 | 4.5点 | GX72A2A2 | 10,838km | ■ |
16 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 86.8万円 | 4.0点 | CK111100 | 23,029km | ■ |
17 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 86.6万円 | 5.0点 | CK111100 | 18,807km | ■ |
18 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 85.2万円 | 4.3点 | CK111100 | 18,989km | ■ |
19 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 85.0万円 | 4.3点 | GX72A9A2 | 8,364km | ■ |
20 | 【2010年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 85.0万円 | 4.0点 | CK111100 | 5,857km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 89.2万円 | 4.5点 | GX72A9B2 | 8,177km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 83.8万円 | 4.7点 | GX72A1B2 | 7,679km | ■ |
3 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 82.7万円 | 4.2点 | GX72A9B2 | 48,247km | ■ |
4 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 81.2万円 | 4.0点 | GX72A5B2 | 17,909km | ■ |
5 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 76.0万円 | 4.0点 | GX72A5B2 | 16,097km | ■ |
6 | 【2011年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 68.1万円 | 4.3点 | GX72A8B2 | 13,997km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 93.8万円 | 4.5点 | GX72A8C2 | 23,867km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 93.8万円 | 4.5点 | GX72A2C2 | 29,610km | ■ |
3 | 【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 87.0万円 | 4.7点 | GX72A1C2 | 20,765km | ■ |
4 | 【2012年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 86.5万円 | 4.0点 | GX72A4C2 | 25,565km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 120.7万円 | 5.2点 | GX72B0D2 | 981km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 119.6万円 | 3.8点 | GX72B9D2 | 22,062km | ■ / ■ |
3 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 114.4万円 | 4.5点 | GX72B2D2 | 14,788km | ■ |
4 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 110.0万円 | 4.0点 | GX72B3D2 | 22,269km | ■ / ■ |
5 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 109.8万円 | 3.8点 | GX72B5D2 | 15,068km | ■ |
6 | 【2013年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 97.5万円 | 3.8点 | GX72B4D2 | 27,424km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 135.7万円 | 5.7点 | CK111600 | 8,339km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 135.2万円 | 4.8点 | CK111600 | 9,189km | ■ / ■ |
3 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 122.4万円 | 4.7点 | CK111600 | 7,299km | ■ / ■ |
4 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 121.0万円 | 4.5点 | CK111600 | 12,757km | ■ / ■ |
5 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 118.0万円 | 5.2点 | CK111600 | 9,113km | ■ / ■ |
6 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 116.6万円 | 5.0点 | CK111600 | 8,434km | ■ / ■ |
7 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 109.5万円 | 4.5点 | CK111600 | 21,597km | ■ / ■ |
8 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 108.9万円 | 4.7点 | CK111600 | 21,249km | ■ |
9 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 107.6万円 | 4.5点 | CK111600 | 24,229km | ■ / ■ |
10 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 107.5万円 | 5.0点 | CK111600 | 19,725km | ■ / ■ |
11 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 104.9万円 | 4.5点 | CK111600 | 28,638km | ■ / ■ |
12 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 104.7万円 | 4.8点 | CK111600 | 12,131km | ■ |
13 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 101.1万円 | 4.7点 | CK1116G0 | 19,235km | ■ |
14 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 99.3万円 | 4.8点 | CK111600 | 29,302km | ■ / ■ |
15 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 98.5万円 | 4.2点 | CK111600 | 16,009km | ■ |
16 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 98.4万円 | 4.7点 | CK111600 | 22,758km | ■ / ■ |
17 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 93.0万円 | 4.3点 | CK111600 | 32,050km | ■ |
18 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 91.4万円 | 4.2点 | CK111600 | 65,288km | ■ / ■ |
19 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 90.8万円 | 4.5点 | CK111600 | 69,224km | ■ |
20 | 【2014年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 89.2万円 | 4.2点 | CK111600 | 54,729km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 121.6万円 | 4.0点 | GX72B-100 | 1,620km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 121.2万円 | 3.8点 | GX72B-100 | 14,692km | ■ |
3 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 119.8万円 | 5.0点 | GX72B-100 | 20,063km | ■ / ■ |
4 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 113.7万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 12,154km | ■ / ■ |
5 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 112.2万円 | 5.0点 | GX72B-100 | 12,016km | ■ / ■ |
6 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 105.6万円 | 5.2点 | GX72B-100 | 17,369km | ■ / ■ |
7 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 105.6万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 38,315km | ■ / ■ |
8 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 104.5万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 8,718km | ■ / ■ |
9 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 104.3万円 | 4.3点 | GX72B-100 | 33,352km | ■ / ■ |
10 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 102.5万円 | 4.7点 | GX72B-100 | 13,333km | ■ |
11 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 100.1万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 17,558km | ■ / ■ |
12 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 96.3万円 | 4.3点 | GX72B-100 | 29,036km | ■ |
13 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 88.5万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 27,999km | ■ / ■ |
14 | 【2014年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 82.1万円 | 4.8点 | GX72B-100 | 58,201km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 125.8万円 | 5.3点 | GX72B-101 | 2,163km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 124.7万円 | 5.0点 | GX72B-101 | 374km | ■ / ■ |
3 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 115.2万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 17,920km | ■ / ■ |
4 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 114.4万円 | 4.8点 | GX72B-101 | 14,086km | ■ |
5 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 112.2万円 | 4.7点 | GX72B-101 | 8,929km | ■ |
6 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 111.5万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 10,726km | ■ |
7 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 109.9万円 | 5.0点 | GX72B-101 | 14,655km | ■ / ■ |
8 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 108.1万円 | 4.7点 | GX72B-101 | 14,699km | ■ / ■ |
9 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 107.3万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 15,648km | ■ / ■ |
10 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 104.6万円 | 4.8点 | GX72B-101 | 22,110km | ■ |
11 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 102.9万円 | 3.2点 | GX72B-101 | 34,704km | ■ / ■ |
12 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 101.1万円 | 4.8点 | GX72B-101 | 18,596km | ■ |
13 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 95.5万円 | 4.3点 | GX72B-101 | 57,470km | ■ / ■ |
14 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 93.3万円 | 4.8点 | GX72B-101 | 49,452km | ■ / ■ |
15 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 92.9万円 | 4.7点 | GX72B-101 | 33,400km | ■ / ■ |
16 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 87.8万円 | 3.7点 | GX72B-101 | 41,342km | ■ |
17 | 【2015~16年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 65.8万円 | 4.3点 | GX72B-101 | 96,699km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 101.4万円 | 4.7点 | CK1116G0 | 18,664km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 124.4万円 | 4.5点 | GX72B-102 | 551km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 120.2万円 | 4.3点 | GX72B-102 | 4,153km | ■ / ■ |
3 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 119.8万円 | 4.7点 | GX72B-102 | 13,679km | ■ / ■ |
4 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 114.2万円 | 5.8点 | GX72B-102 | 9,717km | ■ / ■ |
5 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 111.6万円 | 4.5点 | GX72B-102 | 5,200km | ■ / ■ |
6 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 105.9万円 | 4.8点 | GX72B-102 | 27,867km | ■ / ■ |
7 | 【2017年式 国内仕様】GSX1300Rハヤブサ(隼) | 105.6万円 | 5.2点 | GX72B-102 | 6,414km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) | 119.6万円 | 4.7点 | GX72B1H2 | 16,578km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 137.7万円 | 4.8点 | GX72B4J2 | 6,073km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 136.2万円 | 5.0点 | GX72B9J2 | 1,763km | ■ / ■ |
3 | 【2018年式】ハヤブサ(HAYABUSA) | 125.2万円 | 4.2点 | GX72B6J2 | 21,634km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2019年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式 海外仕様】ハヤブサ(HAYABUSA) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式】ハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 199.2万円 | 6.5点 | EJ11A-101 | 3,715km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 196.2万円 | 6.8点 | EJ11A-101 | 870km | ■ |
3 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 190.4万円 | 6.2点 | EJ11A-101 | 4,005km | ■ |
4 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 185.7万円 | 6.5点 | EJ11A-101 | 3,748km | ■ / ■ |
5 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 183.2万円 | 6.3点 | EJ11A-101 | 8,593km | ■ |
6 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 181.6万円 | 5.8点 | EJ11A-101 | 4,828km | ■ / ■ |
7 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 180.6万円 | 5.3点 | EJ11A-100 | 878km | ■ / ■ |
8 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 180.1万円 | 7.0点 | EJ11A-100 | 1,363km | ■ |
9 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 180.1万円 | 5.5点 | EJ11A-100 | 1,503km | ■ |
10 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 180.1万円 | 4.5点 | EJ11A-101 | 16,187km | ■ / ■ |
11 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 179.5万円 | 7.8点 | EJ11A-100 | 26km | ■ / ■ |
12 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 178.9万円 | 6.8点 | EJ11A-100 | 7,264km | ■ / ■ |
13 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 176.9万円 | 6.8点 | EJ11A-101 | 6,726km | ■ / ■ |
14 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 176.7万円 | 5.5点 | EJ11A-101 | 5,173km | ■ |
15 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 174.1万円 | 6.2点 | EJ11A-100 | 4,389km | ■ / ■ |
16 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 172.8万円 | 5.7点 | EJ11A-101 | 8,554km | ■ |
17 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 172.2万円 | 5.5点 | EJ11A-101 | 10,777km | ■ / ■ |
18 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 172.2万円 | 6.0点 | EJ11A-101 | 5,708km | ■ / ■ |
19 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 170.6万円 | 6.8点 | EJ11A-100 | 3,782km | ■ |
20 | 【2021年式】ハヤブサ(隼) | 170.3万円 | 5.3点 | EJ11A-100 | 2,148km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2022年式 海外仕様】HAYABUSA 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2022年式】ハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 191.8万円 | 6.7点 | EJ11A-102 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 190.6万円 | 8.3点 | EJ11A-102 | 2km | ■ / ■ |
3 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 187.6万円 | 6.8点 | EJ11A-102 | 1,357km | ■ |
4 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 184.7万円 | 5.8点 | EJ11A-102 | 2,679km | ■ |
5 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 181.8万円 | 8.2点 | EJ11A-102 | 0km | ■ |
6 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 181.6万円 | 6.8点 | EJ11A-102 | 1,372km | ■ |
7 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 180.1万円 | 5.8点 | EJ11A-102 | 3,316km | ■ / ■ |
8 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 180.1万円 | 5.2点 | EJ11A-102 | 7,659km | ■ / ■ |
9 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 179.3万円 | 7.0点 | EJ11A-102 | 1,898km | ■ |
10 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 179.1万円 | 6.8点 | EJ11A-102 | 1,372km | ■ |
11 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 177.9万円 | 7.0点 | EJ11A-102 | 2,721km | ■ |
12 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 175.4万円 | 6.5点 | EJ11A-102 | 2,737km | ■ |
13 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 174.3万円 | 6.5点 | EJ11A-102 | 3,470km | ■ |
14 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 173.9万円 | 6.3点 | EJ11A-102 | 2,646km | ■ / ■ |
15 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 172.9万円 | 4.5点 | EJ11A-102 | 3,590km | ■ / ■ |
16 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 171.8万円 | 6.7点 | EJ11A-102 | 2,098km | ■ / ■ |
17 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 167.8万円 | 4.8点 | EJ11A-102 | 25,496km | ■ |
18 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 167.2万円 | 5.7点 | EJ11A-102 | 11,656km | ■ / ■ |
19 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 158.3万円 | 5.3点 | EJ11A-102 | 7,468km | ■ |
20 | 【2022年式】ハヤブサ(隼) | 152.3万円 | 4.7点 | EJ11A-102 | 26,308km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2023年式 海外仕様】HAYABUSA 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 266.1万円 | 8.3点 | EJ11A-103 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 261.7万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 457km | ■ / ■ |
3 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 250.2万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 183km | ■ / ■ |
4 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 238.7万円 | 6.7点 | EJ11A-103 | 1,013km | ■ / ■ |
5 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 227.7万円 | 6.0点 | EJ11A-103 | 2,109km | ■ |
6 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 226.1万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 6,951km | ■ / ■ |
7 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 224.6万円 | 6.2点 | EJ11A-103 | 8,842km | ■ / ■ |
8 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 206.1万円 | 5.3点 | EJ11A-103 | 21,805km | ■ / ■ |
9 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 205.4万円 | 9.0点 | EJ11A-104 | 1km | ■ |
10 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 203.9万円 | 6.0点 | EJ11A-104 | 2,552km | ■ |
11 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 201.4万円 | 5.7点 | EJ11A-103 | 5,828km | ■ / ■ |
12 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 201.3万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
13 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 200.9万円 | 5.8点 | EJ11A-104 | 297km | ■ |
14 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 200.1万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
15 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 198.9万円 | 4.8点 | EJ11A-104 | 614km | ■ / ■ |
16 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 198.8万円 | 9.5点 | EJ11A-104 | 0km | ■ |
17 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 195.3万円 | 7.0点 | EJ11A-104 | 948km | ■ / ■ |
18 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 194.8万円 | 7.0点 | EJ11A-103 | 72km | ■ / ■ |
19 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 194.4万円 | 8.3点 | EJ11A-104 | 0km | ■ |
20 | 【2023~24年式】ハヤブサ(隼)/25th | 191.6万円 | 7.2点 | EJ11A-104 | 2,154km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2024年式 海外仕様】HAYABUSA 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2025年式 海外仕様】HAYABUSA 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2025年式】ハヤブサ(隼) 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2025年式】ハヤブサ(隼) | 199.8万円 | 9.0点 | EJ11A-105 | 0km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 125.8万円 | 5.3点 | GX72B-101 | 2,163km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 124.7万円 | 5.0点 | GX72B-101 | 374km | ■ / ■ |
3 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 124.4万円 | 4.5点 | GX72B-102 | 551km | ■ / ■ |
4 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 121.6万円 | 4.0点 | GX72B-100 | 1,620km | ■ / ■ |
5 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 121.2万円 | 3.8点 | GX72B-100 | 14,692km | ■ |
6 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 120.1万円 | 4.3点 | GX72B-102 | 4,196km | ■ / ■ |
7 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 119.7万円 | 4.7点 | GX72B-102 | 13,818km | ■ / ■ |
8 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 119.7万円 | 5.0点 | GX72B-100 | 20,267km | ■ / ■ |
9 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 115.1万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 18,103km | ■ / ■ |
10 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 114.3万円 | 4.8点 | GX72B-101 | 14,229km | ■ |
11 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 113.9万円 | 5.8点 | GX72B-102 | 10,014km | ■ / ■ |
12 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 113.4万円 | 4.5点 | GX72B-100 | 12,526km | ■ / ■ |
13 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 111.9万円 | 5.0点 | GX72B-100 | 12,384km | ■ / ■ |
14 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 111.9万円 | 4.7点 | GX72B-101 | 9,202km | ■ |
15 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 111.3万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 10,942km | ■ |
16 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 111.2万円 | 4.5点 | GX72B-102 | 5,412km | ■ / ■ |
17 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 109.6万円 | 5.0点 | GX72B-101 | 15,099km | ■ / ■ |
18 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 107.8万円 | 4.7点 | GX72B-101 | 15,144km | ■ / ■ |
19 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 107.0万円 | 4.5点 | GX72B-101 | 16,122km | ■ / ■ |
20 | ハヤブサ【GX72B型| 2014~17年】 | 105.6万円 | 4.8点 | GX72B-102 | 28,711km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 266.1万円 | 8.3点 | EJ11A-103 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 261.7万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 457km | ■ / ■ |
3 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 250.2万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 183km | ■ / ■ |
4 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 238.7万円 | 6.7点 | EJ11A-103 | 1,013km | ■ / ■ |
5 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 227.7万円 | 6.0点 | EJ11A-103 | 2,109km | ■ |
6 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 226.1万円 | 7.3点 | EJ11A-103 | 6,951km | ■ / ■ |
7 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 224.6万円 | 6.2点 | EJ11A-103 | 8,842km | ■ / ■ |
8 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 206.1万円 | 5.3点 | EJ11A-103 | 21,805km | ■ / ■ |
9 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 205.4万円 | 9.0点 | EJ11A-104 | 1km | ■ |
10 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 203.9万円 | 6.0点 | EJ11A-104 | 2,552km | ■ |
11 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 201.4万円 | 5.7点 | EJ11A-103 | 5,828km | ■ / ■ |
12 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 201.3万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
13 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 200.9万円 | 5.8点 | EJ11A-104 | 297km | ■ |
14 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 200.1万円 | 10.0点 | EJ11A-104 | 0km | ■ / ■ |
15 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 199.5万円 | 9.0点 | EJ11A-105 | 0km | ■ |
16 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 198.8万円 | 9.5点 | EJ11A-104 | 0km | ■ |
17 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 198.8万円 | 6.5点 | EJ11A-101 | 3,867km | ■ |
18 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 198.8万円 | 4.8点 | EJ11A-104 | 620km | ■ / ■ |
19 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 195.8万円 | 6.8点 | EJ11A-101 | 906km | ■ |
20 | ハヤブサ【EJ11A型|2021~現行】 | 195.3万円 | 7.0点 | EJ11A-104 | 948km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 137.7万円 | 4.8点 | GX72B4J2 | 6,073km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 136.2万円 | 5.0点 | GX72B9J2 | 1,763km | ■ / ■ |
3 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 135.7万円 | 5.7点 | CK111600 | 8,339km | ■ |
4 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 135.2万円 | 4.8点 | CK111600 | 9,189km | ■ / ■ |
5 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 125.2万円 | 4.2点 | GX72B6J2 | 21,634km | ■ / ■ |
6 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 123.3万円 | 3.3点 | GW71A5Y2 | 127,685km | ■ / ■ |
7 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 122.3万円 | 4.7点 | CK111600 | 7,374km | ■ / ■ |
8 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 121.7万円 | 3.3点 | GW71A5Y2 | 127,685km | ■ |
9 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 120.9万円 | 4.5点 | CK111600 | 12,887km | ■ / ■ |
10 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 120.6万円 | 5.2点 | GX72B0D2 | 991km | ■ |
11 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 119.3万円 | 3.8点 | GX72B9D2 | 22,737km | ■ / ■ |
12 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 119.3万円 | 4.7点 | GX72B1H2 | 17,085km | ■ |
13 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 117.7万円 | 5.2点 | CK111600 | 9,392km | ■ / ■ |
14 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 116.4万円 | 5.0点 | CK111600 | 8,604km | ■ / ■ |
15 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 114.1万円 | 4.5点 | GX72B2D2 | 15,241km | ■ |
16 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 109.6万円 | 4.0点 | GX72B3D2 | 23,177km | ■ / ■ |
17 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 109.4万円 | 3.8点 | GX72B5D2 | 15,684km | ■ |
18 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 109.2万円 | 4.5点 | CK111600 | 22,251km | ■ / ■ |
19 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 108.6万円 | 4.7点 | CK111600 | 21,893km | ■ |
20 | ハヤブサ 【海外仕様|1999年~】 | 107.3万円 | 4.5点 | CK111600 | 24,963km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
