PCX125【2010~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
PCX125【2010~現行】 に関するこのページの内容
PCX125【2010~現行】 買取査定に役立つ豆知識

原付二種カテゴリーで2010年3月に国内デビューした「PCX125」は、世界各国で販売されているホンダのグローバルモデルスクーターだ。
2000年代初頭は空前のビッグスクーターブームの余韻もまだまだ残っていた時期で、その最中にあって「PCX125」は「クラスを超えた質感の高さと先進スタイリング」をコンセプトに開発された。
兄弟モデルとして排気量が150ccの「PCX150」も2012年からラインアップされた。初代の型式は「PCX125」がJF28型、「PCX150」はKF12型であった。
近未来的スクーターのようなデザインはデビューイヤーとなる2010年にグッドデザイン賞を受賞している。
「PCX125」のパワートレインは水冷4ストローク単気筒の125㏄エンジンを搭載。渋滞や信号待ちといった一時的に停止する間はエンジンが自動で停止するアイドリングストップ機能も標準装備とし環境対策へも配慮した仕様だ。アイドリングストップ機能が国内の125ccクラスに採用されたのは、「PCX125」が初となる。
足回りは、車両クラスの割に大径の14インチタイヤをフロントとリアに採用。ブレーキはフロントが3ポットキャリパー仕様のディスク、リアはドラムだ。ホンダ独自の前後連動ブレーキを採用していたので、リアブレーキレバー操作時にフロントも連動するため、制動力が安定しており安心して乗れる。
2012年4月にマイナーチェンジが実施され、ホンダのグローバルエンジン「eSP」が搭載された。初代「PCX125」は、タイのホンダが生産し日本へ輸入して正規販売するという形をとっていたが、2014年4月のフルモデルチェンジからは製造の拠点がベトナムへ移った。
その後も2018年と2020年にフルモデルチェンジを発表し、「PCX125」は引き続き125ccスクーターカテゴリを代表するモデルとなっている。
原付2種市場での人気は断トツのPCX。リセールバリューも当然高いのだがフルモデルチェンジのサイクルが早いため、型式で相場が異なる傾向に拍車がかかっている。
売る際の買取査定は、PCX125の価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年07月28日

車名/型式/年式 | PCX125/JF28型/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年3月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,915mm 全幅740mm 全高1,090mm 重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高760mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・11.5PS/8,500rpm・53km/L(60km/h定地走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.1L |
新車販売価格 | 29.9万円 |
ジャンル | スクーター |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年11月24日
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
30.8万円
28.0万円
20台

平均
最低
取引
29.7万円
27.2万円
39台

平均
最低
取引
28.1万円
21.4万円
72台

平均
最低
取引
23.4万円
10.2万円
266台

平均
最低
取引
14.7万円
4.0万円
514台

平均
最低
取引
10.0万円
5.2万円
21台

不動
平均
最低
取引
12.0万円
0.1万円
299台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 PCX125【2010~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】PCX125【2010~現行】
- 【JK05型】2021年~
- 【JF81型】2018~20年式
- 【JF56型】2014~17年式
- 【JF28型】2010~12年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【JK05型】2021年~ | -15 % | - % | 804 台 |
【JF81型】2018~20年式 | -22 % | -13 % | 758 台 |
【JF56型】2014~17年式 | -7 % | -12 % | 859 台 |
【JF28型】2010~12年式 | +3 % | -9 % | 891 台 |
※データ更新:2023年11月24日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】PCX125【2010~現行】
- 【JK05型】2021年~
- 【JF81型】2018~20年式
- 【JF56型】2014~17年式
- 【JF28型】2010~12年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【JK05型】2021年~ | -15 % | - % | 136 台 |
【JF81型】2018~20年式 | -29 % | -10 % | 195 台 |
【JF56型】2014~17年式 | -16 % | -19 % | 263 台 |
【JF28型】2010~12年式 | +1 % | -15 % | 375 台 |
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
PCX125【2010~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | PCX125【2010~現行】 | 34.0万円 | 9.0点 | JK05-111 | 1km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | PCX125【2010~現行】 | 33.4万円 | 10.0点 | JK05-111 | 0km | ■ |
3 | PCX125【2010~現行】 | 32.6万円 | 9.0点 | JK05-103 | 0km | ■ |
4 | PCX125【2010~現行】 | 32.6万円 | 5.5点 | JK05-102 | 454km | ■ |
5 | PCX125【2010~現行】 | 32.4万円 | 9.5点 | JK05-110 | 0km | ■ |
6 | PCX125【2010~現行】 | 32.1万円 | 7.5点 | JK05-102 | 346km | ■ |
7 | PCX125【2010~現行】 | 32.1万円 | 6.0点 | JK05-104 | 13km | ■ |
8 | PCX125【2010~現行】 | 32.1万円 | 5.8点 | JK05-103 | 45km | ■ |
9 | PCX125【2010~現行】 | 32.1万円 | 6.7点 | JK05-103 | 1,571km | ■ |
10 | PCX125【2010~現行】 | 32.1万円 | 7.2点 | JK05-111 | 476km | ■ |
11 | PCX125【2010~現行】 | 31.7万円 | 7.0点 | JK05-110 | 125km | ■ |
12 | PCX125【2010~現行】 | 31.7万円 | 7.3点 | JK05-110 | 10km | ■ |
13 | PCX125【2010~現行】 | 31.7万円 | 6.7点 | JK05-103 | 84km | ■ |
14 | PCX125【2010~現行】 | 31.7万円 | 7.8点 | JK05-103 | 223km | ■ |
15 | PCX125【2010~現行】 | 31.7万円 | 6.0点 | JK05-103 | 2,574km | ■ |
16 | PCX125【2010~現行】 | 31.4万円 | 6.2点 | JK05-100 | 880km | ■ |
17 | PCX125【2010~現行】 | 31.2万円 | 7.3点 | JK05-102 | 2,018km | ■ |
18 | PCX125【2010~現行】 | 31.2万円 | 7.0点 | JK05-110 | 50km | ■ |
19 | PCX125【2010~現行】 | 31.2万円 | 7.5点 | JK05-110 | 10km | ■ / ■ |
20 | PCX125【2010~現行】 | 31.2万円 | 9.5点 | JK05-111 | 0km | ■ |
【事故 不動 故障車】 PCX125【2010~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | PCX125【2010~現行】 | 30.1万円 | 0点 | JK05-111 | 1,604km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | PCX125【2010~現行】 | 27.7万円 | 0点 | JK05-111 | 104km | ■ |
3 | PCX125【2010~現行】 | 26.9万円 | 0点 | JK05-103 | 4,063km | ■ |
4 | PCX125【2010~現行】 | 26.8万円 | 0点 | JK05-102 | 6,096km | ■ |
5 | PCX125【2010~現行】 | 26.8万円 | 0点 | JK05-111 | 108km | ■ |
6 | PCX125【2010~現行】 | 26.6万円 | 0点 | JK05-103 | 1,816km | ■ |
7 | PCX125【2010~現行】 | 26.0万円 | 0点 | JK05-103 | 2,092km | ■ |
8 | PCX125【2010~現行】 | 26.0万円 | 0点 | JK05-100 | 21,723km | ■ |
9 | PCX125【2010~現行】 | 25.9万円 | 0点 | JK05-103 | 11,969km | ■ |
10 | PCX125【2010~現行】 | 25.7万円 | 0点 | JK05-110 | 461km | ■ |
11 | PCX125【2010~現行】 | 25.4万円 | 0点 | JK05-100 | 35,816km | ■ |
12 | PCX125【2010~現行】 | 25.0万円 | 0点 | JK05-101 | 14,275km | ■ |
13 | PCX125【2010~現行】 | 24.9万円 | 0点 | JK05-100 | 11,582km | ■ |
14 | PCX125【2010~現行】 | 24.8万円 | 0点 | JK05-100 | 18,716km | ■ |
15 | PCX125【2010~現行】 | 24.8万円 | 0点 | JK05-102 | 9,756km | ■ |
16 | PCX125【2010~現行】 | 24.2万円 | 0点 | JK05-100 | 78,017km | ■ |
17 | PCX125【2010~現行】 | 24.2万円 | 0点 | JK05-100 | 2,877km | ■ |
18 | PCX125【2010~現行】 | 24.1万円 | 0点 | JK05-104 | 4,417km | ■ |
19 | PCX125【2010~現行】 | 24.0万円 | 0点 | JK05-104 | 4,089km | ■ |
20 | PCX125【2010~現行】 | 23.9万円 | 0点 | JK05-103 | 20,785km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2010年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2010年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2010年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

国内新登場となった2010年モデルのPCX
カラーバリエーションはパールヒマラヤズホワイト、キャンディーロージーレッド、アステロイドブラックメタリックの3色が設定された。
新車発売価格は28.5万円で、当時の原付2種スクーターとしては高額な部類であった。
因みに同2010年モデルのライバル車で比較すると
シグナスXは29.5万円
アドレス125は22.5万円
リードEXは23.8万円
(金額はいずれも税抜き)
となっていたが、価格差をものともせずPCXは爆発的なヒット車種となった
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF28/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期型 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1915(幅)740(高さ) 1090(重さ)126 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)130 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・11.5PS/53km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.1 |
新車販売価格 | 28.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2010年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2010年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2010年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
13.6万円
10.2万円
5台

平均
最低
取引
10.4万円
4.0万円
107台

平均
最低
取引
8.3万円
6.6万円
7台

不動
平均
最低
取引
7.3万円
1.8万円
59台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2010年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式】 PCX125 | 16.4万円 | 5.0点 | JF28-103 | 10,659km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式】 PCX125 | 16.2万円 | 5.0点 | JF28-102 | 5,271km | ■ |
3 | 【2010年式】 PCX125 | 15.2万円 | 4.0点 | JF28-100 | 13,655km | ■ |
4 | 【2010年式】 PCX125 | 14.4万円 | 4.3点 | JF28-101 | 10,109km | ■ |
5 | 【2010年式】 PCX125 | 14.4万円 | 4.0点 | JF28-101 | 3,709km | ■ |
6 | 【2010年式】 PCX125 | 14.3万円 | 4.0点 | JF28-103 | 13,362km | ■ |
7 | 【2010年式】 PCX125 | 14.3万円 | 4.2点 | JF28-101 | 3,654km | ■ |
8 | 【2010年式】 PCX125 | 14.1万円 | 4.0点 | JF28-100 | 35,534km | ■ |
9 | 【2010年式】 PCX125 | 14.1万円 | 4.3点 | JF28-100 | 68,867km | ■ |
10 | 【2010年式】 PCX125 | 13.9万円 | 4.0点 | JF28-102 | 2,611km | ■ |
11 | 【2010年式】 PCX125 | 13.3万円 | 4.3点 | JF28-102 | 20,355km | ■ |
12 | 【2010年式】 PCX125 | 13.3万円 | 4.0点 | JF28-103 | 6,027km | ■ |
13 | 【2010年式】 PCX125 | 13.3万円 | 4.5点 | JF28-102 | 51,810km | ■ |
14 | 【2010年式】 PCX125 | 13.1万円 | 3.8点 | JF28-102 | 14,701km | ■ |
15 | 【2010年式】 PCX125 | 12.9万円 | 4.0点 | JF28-100 | 13,044km | ■ |
16 | 【2010年式】 PCX125 | 12.8万円 | 4.0点 | JF28-101 | 25,930km | ■ |
17 | 【2010年式】 PCX125 | 12.8万円 | 4.2点 | JF28-101 | 19,869km | ■ |
18 | 【2010年式】 PCX125 | 12.7万円 | 4.2点 | JF28-102 | 33,552km | ■ |
19 | 【2010年式】 PCX125 | 12.6万円 | 4.0点 | JF28-100 | 6,799km | ■ |
20 | 【2010年式】 PCX125 | 12.6万円 | 4.2点 | JF28-102 | 41,063km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2010年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式】 PCX125 | 14.2万円 | 0点 | JF28-102 | 4,621km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式】 PCX125 | 14.2万円 | 0点 | JF28-100 | 29,115km | ■ |
3 | 【2010年式】 PCX125 | 13.8万円 | 0点 | JF28-100 | 3,025km | ■ |
4 | 【2010年式】 PCX125 | 13.7万円 | 0点 | JF28-102 | 27,069km | ■ |
5 | 【2010年式】 PCX125 | 12.7万円 | 0点 | JF28-103 | 46,414km | ■ |
6 | 【2010年式】 PCX125 | 11.7万円 | 0点 | JF28-102 | 13,645km | ■ |
7 | 【2010年式】 PCX125 | 11.3万円 | 0点 | JF28-101 | 32,481km | ■ |
8 | 【2010年式】 PCX125 | 11.1万円 | 0点 | JF28-103 | 22,077km | ■ |
9 | 【2010年式】 PCX125 | 10.2万円 | 0点 | JF28-100 | 0km | ■ |
10 | 【2010年式】 PCX125 | 10.0万円 | 0点 | JF28-102 | 40,986km | ■ |
11 | 【2010年式】 PCX125 | 9.6万円 | 0点 | JF28-101 | 64,996km | ■ |
12 | 【2010年式】 PCX125 | 9.6万円 | 0点 | JF28-100 | 0km | ■ |
13 | 【2010年式】 PCX125 | 8.8万円 | 0点 | JF28-103 | 86,366km | ■ |
14 | 【2010年式】 PCX125 | 8.8万円 | 0点 | JF28-103 | 59,621km | ■ |
15 | 【2010年式】 PCX125 | 8.5万円 | 0点 | JF28-101 | 18,580km | ■ |
16 | 【2010年式】 PCX125 | 8.3万円 | 0点 | JF28-100 | 74,288km | ■ |
17 | 【2010年式】 PCX125 | 8.3万円 | 0点 | JF28-102 | 33,237km | ■ |
18 | 【2010年式】 PCX125 | 7.9万円 | 0点 | JF28-103 | 35,050km | ■ |
19 | 【2010年式】 PCX125 | 7.8万円 | 0点 | JF28-100 | 63,534km | ■ |
20 | 【2010年式】 PCX125 | 7.7万円 | 0点 | JF28-103 | 59,882km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2012年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

2012年のモデルチェンジではグローバルモデルのeSPエンジンの搭載、オフセットシリンダーやローラーロッカーアーム、ロッカーアームシャフトにシェル型ニードルベアリングの採用があり、PGM-FIの最新化で燃費が53km/1Lから53.2km/1Lに向上している。
オプション設定で新たに35Lの大容量トップボックスとロングタイプのウインドシールドが追加可能だった。
カラーバリエーションは既存のパールヒマラヤズホワイト、アステロイドブラックメタリックに加え、新たにキャンディライトニングブルーを追加した3色に設定された。
新車発売価格は28.5万円で、先代モデルから据え置きだ。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF28/2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年5月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ、eSPエンジン搭載 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1915(幅)740(高さ) 1090(重さ)128 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)130 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/53.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・5.9 |
新車販売価格 | 28.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2012年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2012年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2012年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
15.0万円
14.4万円
4台

平均
最低
取引
11.7万円
7.0万円
91台

平均
最低
取引
7.5万円
5.2万円
7台

不動
平均
最低
取引
7.2万円
0.1万円
53台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2012年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】 PCX125 | 16.4万円 | 5.2点 | JF28-131 | 5,932km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】 PCX125 | 16.2万円 | 3.8点 | JF28-120 | 40,318km | ■ / ■ / ■ |
3 | 【2012年式】 PCX125 | 16.0万円 | 4.2点 | JF28-130 | 33,565km | ■ |
4 | 【2012年式】 PCX125 | 15.6万円 | 4.2点 | JF28-130 | 2,800km | ■ |
5 | 【2012年式】 PCX125 | 15.6万円 | 4.2点 | JF28-120 | 41,081km | ■ |
6 | 【2012年式】 PCX125 | 15.5万円 | 4.3点 | JF28-111 | 11,572km | ■ |
7 | 【2012年式】 PCX125 | 15.1万円 | 4.0点 | JF28-120 | 32,497km | ■ / ■ / ■ |
8 | 【2012年式】 PCX125 | 14.9万円 | 4.0点 | JF28-120 | 48,142km | ■ / ■ / ■ |
9 | 【2012年式】 PCX125 | 14.9万円 | 4.2点 | JF28-120 | 54,847km | ■ |
10 | 【2012年式】 PCX125 | 14.9万円 | 4.8点 | JF28-130 | 4,111km | ■ |
11 | 【2012年式】 PCX125 | 14.5万円 | 4.3点 | JF28-130 | 3,698km | ■ |
12 | 【2012年式】 PCX125 | 14.5万円 | 4.0点 | JF28-111 | 29,403km | ■ |
13 | 【2012年式】 PCX125 | 14.5万円 | 4.0点 | JF28-120 | 26,329km | ■ |
14 | 【2012年式】 PCX125 | 14.5万円 | 4.7点 | JF28-110 | 16,978km | ■ |
15 | 【2012年式】 PCX125 | 14.3万円 | 4.7点 | JF28-130 | 17,336km | ■ |
16 | 【2012年式】 PCX125 | 14.0万円 | 4.0点 | JF28-110 | 11,643km | ■ |
17 | 【2012年式】 PCX125 | 13.8万円 | 4.0点 | JF28-110 | 18,387km | ■ |
18 | 【2012年式】 PCX125 | 13.6万円 | 4.0点 | JF28-120 | 12,337km | ■ / ■ / ■ |
19 | 【2012年式】 PCX125 | 13.4万円 | 3.8点 | JF28-111 | 11,818km | ■ |
20 | 【2012年式】 PCX125 | 13.4万円 | 4.0点 | JF28-111 | 2,664km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2012年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】 PCX125 | 14.3万円 | 0点 | JF28-111 | 3,355km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】 PCX125 | 13.3万円 | 0点 | JF28-120 | 26,399km | ■ |
3 | 【2012年式】 PCX125 | 13.0万円 | 0点 | JF28-130 | 37,533km | ■ |
4 | 【2012年式】 PCX125 | 11.9万円 | 0点 | JF28-130 | 9,157km | ■ |
5 | 【2012年式】 PCX125 | 10.3万円 | 0点 | JF28-130 | 44,547km | ■ |
6 | 【2012年式】 PCX125 | 10.2万円 | 0点 | JF28-110 | 41,330km | ■ |
7 | 【2012年式】 PCX125 | 10.0万円 | 0点 | JF28-110 | 34,314km | ■ |
8 | 【2012年式】 PCX125 | 9.6万円 | 0点 | JF28-130 | 48,077km | ■ |
9 | 【2012年式】 PCX125 | 9.3万円 | 0点 | JF28-130 | 3,884km | ■ |
10 | 【2012年式】 PCX125 | 9.2万円 | 0点 | JF28-111 | 16,618km | ■ |
11 | 【2012年式】 PCX125 | 8.9万円 | 0点 | JF28-110 | 27,869km | ■ |
12 | 【2012年式】 PCX125 | 8.7万円 | 0点 | JF28-110 | 38,978km | ■ |
13 | 【2012年式】 PCX125 | 8.5万円 | 0点 | JF28-130 | 22,677km | ■ |
14 | 【2012年式】 PCX125 | 8.4万円 | 0点 | JF28-110 | 19,494km | ■ |
15 | 【2012年式】 PCX125 | 8.2万円 | 0点 | JF28-130 | 27,548km | ■ |
16 | 【2012年式】 PCX125 | 7.9万円 | 0点 | JF28-111 | 62,792km | ■ |
17 | 【2012年式】 PCX125 | 7.8万円 | 0点 | JF28-130 | 19,806km | ■ |
18 | 【2012年式】 PCX125 | 7.8万円 | 0点 | JF28-130 | 112,313km | ■ |
19 | 【2012年式】 PCX125 | 7.8万円 | 0点 | JF28-111 | 33,635km | ■ |
20 | 【2012年式】 PCX125 | 7.6万円 | 0点 | JF28-111 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2014年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

フルモデルチェンジを受けJF56型となった2014年モデルのPCX
カラーバリエーションはキャンディーノーブルレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイトの3色を設定した。
新車販売価格は30.5万円で先代モデルより2万円の値上がりがあった。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF56/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ、燃費向上 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1930(幅)740(高さ) 1100(重さ)126 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/53.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 30.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2014年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2014年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2014年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
21.4万円
21.4万円
1台

平均
最低
取引
16.8万円
11.6万円
23台

平均
最低
取引
13.0万円
8.4万円
88台

平均
最低
取引
12.6万円
12.6万円
1台

不動
平均
最低
取引
9.8万円
2.0万円
51台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2014年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】 PCX125 | 21.6万円 | 5.5点 | JF56-102 | 1,720km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】 PCX125 | 21.2万円 | 4.8点 | JF56-102 | 3,311km | ■ |
3 | 【2014年式】 PCX125 | 21.0万円 | 5.2点 | JF56-102 | 2,716km | ■ |
4 | 【2014年式】 PCX125 | 20.8万円 | 4.5点 | JF56-101 | 3,641km | ■ |
5 | 【2014年式】 PCX125 | 20.2万円 | 4.0点 | JF56-101 | 12,040km | ■ |
6 | 【2014年式】 PCX125 | 20.1万円 | 4.7点 | JF56-102 | 17,921km | ■ |
7 | 【2014年式】 PCX125 | 19.7万円 | 4.3点 | JF56-102 | 17,989km | ■ |
8 | 【2014年式】 PCX125 | 19.1万円 | 4.3点 | JF56-100 | 18,210km | ■ |
9 | 【2014年式】 PCX125 | 18.9万円 | 4.7点 | JF56-100 | 14,878km | ■ |
10 | 【2014年式】 PCX125 | 18.5万円 | 4.2点 | JF56-100 | 842km | ■ |
11 | 【2014年式】 PCX125 | 18.3万円 | 4.0点 | JF56-102 | 2,012km | ■ |
12 | 【2014年式】 PCX125 | 18.3万円 | 5.0点 | JF56-102 | 7,433km | ■ |
13 | 【2014年式】 PCX125 | 17.9万円 | 4.8点 | JF56-102 | 10,061km | ■ |
14 | 【2014年式】 PCX125 | 17.7万円 | 4.7点 | JF56-102 | 3,178km | ■ |
15 | 【2014年式】 PCX125 | 17.7万円 | 4.2点 | JF56-100 | 19,082km | ■ |
16 | 【2014年式】 PCX125 | 17.4万円 | 4.2点 | JF56-103 | 9,183km | ■ |
17 | 【2014年式】 PCX125 | 17.0万円 | 4.8点 | JF56-100 | 67,464km | ■ |
18 | 【2014年式】 PCX125 | 16.8万円 | 4.5点 | JF56-101 | 11,710km | ■ |
19 | 【2014年式】 PCX125 | 16.6万円 | 4.7点 | JF56-100 | 69,161km | ■ |
20 | 【2014年式】 PCX125 | 16.4万円 | 4.7点 | JF56-103 | 5,837km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2014年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】 PCX125 | 16.6万円 | 0点 | JF56-103 | 41,148km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】 PCX125 | 14.2万円 | 0点 | JF56-102 | 37,582km | ■ |
3 | 【2014年式】 PCX125 | 13.3万円 | 0点 | JF56-102 | 40,040km | ■ |
4 | 【2014年式】 PCX125 | 13.1万円 | 0点 | JF56-101 | 47,346km | ■ |
5 | 【2014年式】 PCX125 | 12.4万円 | 0点 | JF56-100 | 21,074km | ■ |
6 | 【2014年式】 PCX125 | 12.1万円 | 0点 | JF56-102 | 44,005km | ■ |
7 | 【2014年式】 PCX125 | 12.1万円 | 0点 | JF56-103 | 57,410km | ■ |
8 | 【2014年式】 PCX125 | 11.9万円 | 0点 | JF56-102 | 96,126km | ■ |
9 | 【2014年式】 PCX125 | 11.8万円 | 0点 | JF56-103 | 12,911km | ■ |
10 | 【2014年式】 PCX125 | 11.7万円 | 0点 | JF56-100 | 46,793km | ■ |
11 | 【2014年式】 PCX125 | 11.5万円 | 0点 | JF56-101 | 54,756km | ■ |
12 | 【2014年式】 PCX125 | 11.4万円 | 0点 | JF56-100 | 41,999km | ■ |
13 | 【2014年式】 PCX125 | 11.4万円 | 0点 | JF56-101 | 62,092km | ■ |
14 | 【2014年式】 PCX125 | 11.2万円 | 0点 | JF56-102 | 44,682km | ■ |
15 | 【2014年式】 PCX125 | 11.2万円 | 0点 | JF56-100 | 54,124km | ■ |
16 | 【2014年式】 PCX125 | 11.1万円 | 0点 | JF56-102 | 97,374km | ■ |
17 | 【2014年式】 PCX125 | 10.9万円 | 0点 | JF56-101 | 12,058km | ■ |
18 | 【2014年式】 PCX125 | 10.8万円 | 0点 | JF56-102 | 25,725km | ■ |
19 | 【2014年式】 PCX125 | 10.3万円 | 0点 | JF56-101 | 54,846km | ■ |
20 | 【2014年式】 PCX125 | 10.0万円 | 0点 | JF56-101 | 26,605km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2015年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2015年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

2015年モデルの変更点はカラーチェンジで既存のパールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリック、キャンディーノーブルレッドに加え新たにマットテクノシルバーメタリックが追加した計4色となった。
新車販売価格は30.5万円で先代モデルから据え置きだ。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF56/2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年5月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1930(幅)740(高さ) 1100(重さ)130 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/53.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 30.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2015年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2015年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2015年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
14.5万円
12.6万円
2台

平均
最低
取引
13.4万円
11.2万円
11台

不動
平均
最低
取引
8.1万円
6.2万円
2台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2015年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2015年式】 PCX125 | 16.6万円 | 4.3点 | JF56-110 | 61,721km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2015年式】 PCX125 | 16.6万円 | 4.7点 | JF56-110 | 8,845km | ■ |
3 | 【2015年式】 PCX125 | 15.6万円 | 4.3点 | JF56-110 | 1,143km | ■ |
4 | 【2015年式】 PCX125 | 15.4万円 | 4.0点 | JF56-110 | 23,017km | ■ |
5 | 【2015年式】 PCX125 | 14.4万円 | 4.3点 | JF56-110 | 31,773km | ■ |
6 | 【2015年式】 PCX125 | 14.3万円 | 4.2点 | JF56-110 | 14,135km | ■ |
7 | 【2015年式】 PCX125 | 13.5万円 | 4.2点 | JF56-110 | 1,461km | ■ |
8 | 【2015年式】 PCX125 | 12.7万円 | 4.5点 | JF56-110 | 29,412km | ■ |
9 | 【2015年式】 PCX125 | 12.3万円 | 4.2点 | JF56-110 | 50,139km | ■ |
10 | 【2015年式】 PCX125 | 11.9万円 | 3.8点 | JF56-110 | 17,872km | ■ |
11 | 【2015年式】 PCX125 | 11.7万円 | 3.8点 | JF56-110 | 22,975km | ■ |
12 | 【2015年式】 PCX125 | 11.7万円 | 4.2点 | JF56-110 | 10,242km | ■ |
13 | 【2015年式】 PCX125 | 11.1万円 | 3.8点 | JF56-110 | 35,045km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2015年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2015年式】 PCX125 | 10.2万円 | 0点 | JF56-110 | 88,112km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2015年式】 PCX125 | 6.4万円 | 0点 | JF56-110 | 15,244km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2016年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2016年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

2016年モデルの変更点はカラーチェンジで既存のマットテクノシルバーメタリック、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリックに新たにパールダークアッシュブルーを採用した計4色となった。
新車販売価格は30.5万円で先代モデルから据え置きだ。
尚、同じタイミングで受注生産の特別モデル、PCX Special Editionも発売している。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF56/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1930(幅)740(高さ) 1100(重さ)130 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/53.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 30.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2016年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2016年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2016年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
18.1万円
15.0万円
22台

平均
最低
取引
14.4万円
9.6万円
61台

不動
平均
最低
取引
9.5万円
6.4万円
23台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2016年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 PCX125 | 22.8万円 | 5.3点 | JF56-122 | 2,034km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 PCX125 | 21.4万円 | 5.0点 | JF56-125 | 6,781km | ■ / ■ |
3 | 【2016年式】 PCX125 | 20.8万円 | 4.5点 | JF56-121 | 1,166km | ■ |
4 | 【2016年式】 PCX125 | 20.4万円 | 4.8点 | JF56-125 | 6,126km | ■ / ■ |
5 | 【2016年式】 PCX125 | 20.2万円 | 5.0点 | JF56-125 | 18,128km | ■ / ■ |
6 | 【2016年式】 PCX125 | 19.9万円 | 5.3点 | JF56-125 | 18,549km | ■ / ■ |
7 | 【2016年式】 PCX125 | 19.9万円 | 5.0点 | JF56-121 | 7,881km | ■ |
8 | 【2016年式】 PCX125 | 19.3万円 | 4.7点 | JF56-125 | 35,461km | ■ / ■ |
9 | 【2016年式】 PCX125 | 19.1万円 | 4.0点 | JF56-120 | 5,799km | ■ |
10 | 【2016年式】 PCX125 | 18.9万円 | 4.7点 | JF56-120 | 14,794km | ■ |
11 | 【2016年式】 PCX125 | 18.5万円 | 4.2点 | JF56-125 | 59,295km | ■ / ■ |
12 | 【2016年式】 PCX125 | 18.5万円 | 4.5点 | JF56-121 | 10,545km | ■ |
13 | 【2016年式】 PCX125 | 18.3万円 | 4.3点 | JF56-122 | 5,031km | ■ |
14 | 【2016年式】 PCX125 | 18.3万円 | 4.2点 | JF56-125 | 61,848km | ■ / ■ |
15 | 【2016年式】 PCX125 | 17.9万円 | 4.5点 | JF56-120 | 5,359km | ■ |
16 | 【2016年式】 PCX125 | 17.6万円 | 4.0点 | JF56-122 | 16,664km | ■ |
17 | 【2016年式】 PCX125 | 17.6万円 | 4.5点 | JF56-121 | 9,204km | ■ |
18 | 【2016年式】 PCX125 | 17.4万円 | 4.0点 | JF56-121 | 6,142km | ■ |
19 | 【2016年式】 PCX125 | 17.0万円 | 4.5点 | JF56-121 | 23,458km | ■ |
20 | 【2016年式】 PCX125 | 17.0万円 | 4.3点 | JF56-120 | 30,182km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2016年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 PCX125 | 14.4万円 | 0点 | JF56-122 | 47,214km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 PCX125 | 13.7万円 | 0点 | JF56-120 | 47,215km | ■ |
3 | 【2016年式】 PCX125 | 11.4万円 | 0点 | JF56-121 | 25,603km | ■ |
4 | 【2016年式】 PCX125 | 11.4万円 | 0点 | JF56-120 | 96,648km | ■ |
5 | 【2016年式】 PCX125 | 11.2万円 | 0点 | JF56-121 | 58,513km | ■ |
6 | 【2016年式】 PCX125 | 11.1万円 | 0点 | JF56-120 | 43,758km | ■ |
7 | 【2016年式】 PCX125 | 10.9万円 | 0点 | JF56-121 | 103,841km | ■ |
8 | 【2016年式】 PCX125 | 10.6万円 | 0点 | JF56-122 | 42,422km | ■ |
9 | 【2016年式】 PCX125 | 10.3万円 | 0点 | JF56-125 | 33,168km | ■ / ■ |
10 | 【2016年式】 PCX125 | 10.3万円 | 0点 | JF56-120 | 60,090km | ■ |
11 | 【2016年式】 PCX125 | 10.0万円 | 0点 | JF56-120 | 37,578km | ■ |
12 | 【2016年式】 PCX125 | 9.8万円 | 0点 | JF56-120 | 21,460km | ■ |
13 | 【2016年式】 PCX125 | 9.2万円 | 0点 | JF56-121 | 44,608km | ■ |
14 | 【2016年式】 PCX125 | 9.2万円 | 0点 | JF56-121 | 43,106km | ■ |
15 | 【2016年式】 PCX125 | 8.9万円 | 0点 | JF56-125 | 0km | ■ / ■ |
16 | 【2016年式】 PCX125 | 8.6万円 | 0点 | JF56-121 | 20,532km | ■ |
17 | 【2016年式】 PCX125 | 8.5万円 | 0点 | JF56-125 | 4,578km | ■ |
18 | 【2016年式】 PCX125 | 7.5万円 | 0点 | JF56-120 | 19,029km | ■ |
19 | 【2016年式】 PCX125 | 6.5万円 | 0点 | JF56-122 | 26,693km | ■ |
20 | 【2016年式】 PCX125 | 6.5万円 | 0点 | JF56-125 | 69,698km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2017年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2017年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

2017年モデルの変更点はカラーチェンジで、今回新たにツートーンカラーを追加、キャンディーロージーレッド、ポセイドンブラックメタリックを設定しました。ツートーンカラーは、ロアカバーをシルバーに、ボディーカバーにhストライプを施し、レッドのステッチをあしらったツートーンのシートを採用。
また、フロントブレーキキャリパーやリアサスペンションスプリング、フロント部のHondaロゴステッカーなど各部にレッドを配した。
スタンダードカラーには新たにクリッパーイエローを採用。既存のパールダークアッシュブルー、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリックを含め、ツートーンカラーと含めて計6色のカラーバリエーションとなった。
新車販売価格は30.5万円で先代モデルから据え置きだ。ツートーンカラーモデルは1万円高い31.5万円だった。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX/JF56/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1930(幅)740(高さ) 1100(重さ)130 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/53.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 30.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2017年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2017年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2017年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
20.8万円
17.2万円
4台

平均
最低
取引
18.9万円
16.2万円
6台

不動
平均
最低
取引
11.7万円
6.1万円
5台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2017年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2017年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2017年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】 PCX125 | 25.0万円 | 4.5点 | JF56-135 | 12km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】 PCX125 | 21.4万円 | 4.7点 | JF56-135 | 16,196km | ■ / ■ |
3 | 【2017年式】 PCX125 | 21.2万円 | 4.3点 | JF56-135 | 8,114km | ■ / ■ |
4 | 【2017年式】 PCX125 | 20.2万円 | 4.8点 | JF56-135 | 1,381km | ■ / ■ |
5 | 【2017年式】 PCX125 | 20.2万円 | 4.3点 | JF56-135 | 3,584km | ■ / ■ |
6 | 【2017年式】 PCX125 | 19.3万円 | 4.3点 | JF56-135 | 14,228km | ■ / ■ |
7 | 【2017年式】 PCX125 | 18.9万円 | 4.3点 | JF56-130 | 17,767km | ■ |
8 | 【2017年式】 PCX125 | 18.5万円 | 3.8点 | JF56-130 | 56,272km | ■ |
9 | 【2017年式】 PCX125 | 17.3万円 | 4.7点 | JF56-135 | 21,387km | ■ / ■ |
10 | 【2017年式】 PCX125 | 16.3万円 | 4.2点 | JF56-130 | 8,877km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2017年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】 PCX125 | 18.2万円 | 0点 | JF56-130 | 19,284km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】 PCX125 | 14.8万円 | 0点 | JF56-135 | 21,752km | ■ / ■ |
3 | 【2017年式】 PCX125 | 11.4万円 | 0点 | JF56-130 | 27,282km | ■ |
4 | 【2017年式】 PCX125 | 8.9万円 | 0点 | JF56-135 | 27,208km | ■ |
5 | 【2017年式】 PCX125 | 6.3万円 | 0点 | JF56-135 | 38,834km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2018年式】PCX125 に関するこのページの内容
【2018年式】PCX125 買取査定に役立つ豆知識

フルモデルチェンジされた本2018年モデルのJF81型からは、eSPエンジンの一部改良。エアクリーナーおよびエキゾーストマフラーの形状・内部構造を見直し、ドライブフェイスとドリブンフェイスを大型化し変速比の幅を拡大させた。
新車販売価格は30.5万円で先代モデルから据え置きだ。ツートーンカラーモデルは1万円高い31.5万円だった。
フレームはアンダーボーンからダブルクレードルへ変更、足廻りには新たにワイドタイヤと新形状の軽量化したフレームを採用、リアサスペンションの取り付け部を後部へ変更、シートの形状を変更するなど、各部を一新した。
さらにHonda SMART Key システムを新たに採用。ポケットやバッグから鍵を取り出すことなくキーを持ったままバイクに近づくだけでメインスイッチノブの解施錠を可能にした。電装系には時計、平均燃費計などを装備したデジタルメーターを採用、フロントパネル左側のインナーボックスには、500mlのペットボトルが収納可能。スマートフォンなどが充電ができるアクセサリーソケットが搭載されている。
外観では、ライト類を新たなデザインにし、カラーバリエーションは、キャンディラスターレッド、ポセイドンブラックメタリック、パールジャスミンホワイトブライトブロンズメタリックの4色を設定した。
新車販売価格は31.7万円だった。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX125/JF81型/2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1925(幅)745(高さ) 1105(重さ)130 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)764(最低地上高)137 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/54.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 31.7万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2018年式】PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2018年式】PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2018年式】PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
23.9万円
21.6万円
14台

平均
最低
取引
22.0万円
18.2万円
88台

平均
最低
取引
20.4万円
16.2万円
95台

平均
最低
取引
18.8万円
18.4万円
2台

不動
平均
最低
取引
16.6万円
11.8万円
46台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2018年式】PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2018年式】PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2018年式】PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】PCX125 | 25.2万円 | 6.2点 | JF81-103 | 311km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】PCX125 | 25.2万円 | 6.2点 | JF81-103 | 76km | ■ |
3 | 【2018年式】PCX125 | 25.2万円 | 6.2点 | JF81-103 | 454km | ■ |
4 | 【2018年式】PCX125 | 25.0万円 | 4.8点 | JF81-104 | 4,800km | ■ |
5 | 【2018年式】PCX125 | 25.0万円 | 4.7点 | JF81-103 | 15,401km | ■ |
6 | 【2018年式】PCX125 | 24.7万円 | 6.0点 | JF81-102 | 236km | ■ |
7 | 【2018年式】PCX125 | 24.5万円 | 4.5点 | JF81-103 | 9,232km | ■ |
8 | 【2018年式】PCX125 | 24.3万円 | 4.5点 | JF81-104 | 3,104km | ■ |
9 | 【2018年式】PCX125 | 24.3万円 | 5.7点 | JF81-104 | 2,537km | ■ |
10 | 【2018年式】PCX125 | 24.3万円 | 5.5点 | JF81-104 | 2,526km | ■ |
11 | 【2018年式】PCX125 | 23.9万円 | 6.0点 | JF81-100 | 1,250km | ■ |
12 | 【2018年式】PCX125 | 23.9万円 | 5.5点 | JF81-103 | 3,202km | ■ |
13 | 【2018年式】PCX125 | 23.9万円 | 4.7点 | JF81-104 | 1,663km | ■ |
14 | 【2018年式】PCX125 | 23.7万円 | 4.8点 | JF81-101 | 3,759km | ■ |
15 | 【2018年式】PCX125 | 23.7万円 | 5.0点 | JF81-102 | 19,908km | ■ |
16 | 【2018年式】PCX125 | 23.6万円 | 5.3点 | JF81-100 | 14,480km | ■ |
17 | 【2018年式】PCX125 | 23.6万円 | 4.7点 | JF81-102 | 2,876km | ■ |
18 | 【2018年式】PCX125 | 23.6万円 | 5.2点 | JF81-103 | 9,057km | ■ |
19 | 【2018年式】PCX125 | 23.6万円 | 5.8点 | JF81-101 | 2,454km | ■ |
20 | 【2018年式】PCX125 | 23.6万円 | 5.0点 | JF81-101 | 443km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2018年式】PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】PCX125 | 21.1万円 | 0点 | JF81-103 | 46,311km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】PCX125 | 21.0万円 | 0点 | JF81-104 | 8,460km | ■ |
3 | 【2018年式】PCX125 | 20.8万円 | 0点 | JF81-101 | 20,156km | ■ |
4 | 【2018年式】PCX125 | 19.8万円 | 0点 | JF81-104 | 57,498km | ■ |
5 | 【2018年式】PCX125 | 19.6万円 | 0点 | JF81-101 | 65,344km | ■ |
6 | 【2018年式】PCX125 | 19.4万円 | 0点 | JF81-103 | 3,599km | ■ |
7 | 【2018年式】PCX125 | 19.0万円 | 0点 | JF81-101 | 26,853km | ■ |
8 | 【2018年式】PCX125 | 18.9万円 | 0点 | JF81-101 | 6,806km | ■ |
9 | 【2018年式】PCX125 | 18.5万円 | 0点 | JF81-102 | 23,786km | ■ |
10 | 【2018年式】PCX125 | 18.3万円 | 0点 | JF81-103 | 35,368km | ■ |
11 | 【2018年式】PCX125 | 18.1万円 | 0点 | JF81-100 | 87,951km | ■ |
12 | 【2018年式】PCX125 | 17.8万円 | 0点 | JF81-104 | 35,596km | ■ |
13 | 【2018年式】PCX125 | 17.7万円 | 0点 | JF81-101 | 13,397km | ■ |
14 | 【2018年式】PCX125 | 17.7万円 | 0点 | JF81-101 | 35,210km | ■ |
15 | 【2018年式】PCX125 | 17.6万円 | 0点 | JF81-103 | 8,918km | ■ |
16 | 【2018年式】PCX125 | 17.1万円 | 0点 | JF81-101 | 73,592km | ■ |
17 | 【2018年式】PCX125 | 16.9万円 | 0点 | JF81-102 | 22,770km | ■ |
18 | 【2018年式】PCX125 | 16.8万円 | 0点 | JF81-100 | 0km | ■ |
19 | 【2018年式】PCX125 | 16.6万円 | 0点 | JF81-101 | 45,282km | ■ |
20 | 【2018年式】PCX125 | 16.4万円 | 0点 | JF81-102 | 12,051km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2020年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2020年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

2020年モデルでの変更点はカラーチェンジで、2月14日から5月31日までの受注生産でマットイオンブルーメタリックとマットギャラクシーブラックメタリックの2色の設定となっている。
新車販売価格は32万円で先代モデルからほぼ据え置きだ。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | PCX125/JF81型/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1925(幅)745(高さ) 1105(重さ)130 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)764(最低地上高)137 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・12PS/54.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8 |
新車販売価格 | 32万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2020年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2020年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2020年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
23.6万円
23.6万円
1台

平均
最低
取引
22.6万円
21.4万円
9台

平均
最低
取引
21.8万円
18.6万円
7台

不動
平均
最低
取引
17.3万円
15.7万円
3台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2020年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2020年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2020年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2020年式】 PCX125 | 23.8万円 | 5.5点 | JF81-110 | 7,061km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2020年式】 PCX125 | 23.6万円 | 3.8点 | JF81-110 | 4,761km | ■ |
3 | 【2020年式】 PCX125 | 23.6万円 | 5.2点 | JF81-110 | 2,352km | ■ |
4 | 【2020年式】 PCX125 | 23.4万円 | 4.8点 | JF81-110 | 9,744km | ■ |
5 | 【2020年式】 PCX125 | 23.4万円 | 4.5点 | JF81-110 | 9,069km | ■ |
6 | 【2020年式】 PCX125 | 23.1万円 | 4.3点 | JF81-110 | 14,093km | ■ |
7 | 【2020年式】 PCX125 | 22.9万円 | 4.3点 | JF81-110 | 18,017km | ■ |
8 | 【2020年式】 PCX125 | 22.9万円 | 4.8点 | JF81-110 | 11,699km | ■ |
9 | 【2020年式】 PCX125 | 22.7万円 | 4.7点 | JF81-110 | 18,919km | ■ |
10 | 【2020年式】 PCX125 | 22.3万円 | 4.5点 | JF81-110 | 20,326km | ■ |
11 | 【2020年式】 PCX125 | 22.1万円 | 4.7点 | JF81-110 | 12,712km | ■ |
12 | 【2020年式】 PCX125 | 21.9万円 | 4.2点 | JF81-110 | 5,848km | ■ |
13 | 【2020年式】 PCX125 | 21.9万円 | 4.3点 | JF81-110 | 14,699km | ■ |
14 | 【2020年式】 PCX125 | 21.9万円 | 4.8点 | JF81-110 | 39,032km | ■ |
15 | 【2020年式】 PCX125 | 21.3万円 | 4.7点 | JF81-110 | 4,551km | ■ |
16 | 【2020年式】 PCX125 | 20.8万円 | 4.0点 | JF81-110 | 32,910km | ■ |
17 | 【2020年式】 PCX125 | 18.4万円 | 4.0点 | JF81-110 | 9,929km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2020年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2020年式】 PCX125 | 18.3万円 | 0点 | JF81-110 | 35,809km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2020年式】 PCX125 | 18.2万円 | 0点 | JF81-110 | 0km | ■ |
3 | 【2020年式】 PCX125 | 15.9万円 | 0点 | JF81-110 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2021年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2021年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

小型二輪のスクーターカテゴリで代表的モデルとなっているPCX125は4代目へフルモデルチェンジを実施。新設計のエンジンと足回りの熟成を図ることにより、さらにライバルとの差を広げる進化を遂げた。
フレームは、取り回しと軽快なハンドリングをさらに向上させるため新設計のアンダーボーン式を採用。エンジンは引き続き環境性能に優れたスクーター用グローバルエンジンを搭載するが、従来モデルまで採用されていた「eSP」からさらに進化した「eSP+」となった。4バルブ化とショートストローク化を実施。スロットルボディも大径化され最高出力は8,750回転で12.5馬力と僅かながら高回転高出力化を実現している。新開発エンジンの採用でEURO5にも適合した。
足回りは、コンビブレーキを廃止してリヤにもディスクブレーキを採用。ABSはフロント1チャンネルを標準装備としている。さらにエンジンのトルクを制御することで後輪スリップを抑制するHONDAセレクタブルトルクコントロールも搭載することで、雨天など悪天候時や路面状況が優れないシチュエーションでの安心感が増している。タイヤはフロント・リヤともに従来の100・120から110・130へワイド化され、ホイールサイズを前後14インチであったところをリアのみ13インチへ小径化した。タイヤサイズの変更により走行安定性や乗り心地も向上している。
利便性においては、ラゲッジボックスが30Lに拡大されたことで積載量がアップした。また先代モデルからのスマートキーシステムも継続して採用しており、オプション設定でスマートキー連動の35Lトップボックスも展開した。なお、このトップボックスはあくまでも本モデルJK05型から対応しているアイテムなので従来モデルに装着してもスマートキーでの開閉操作はできない。
「PCX125」は兄弟モデルとなる「PCX160」や「PCX e:HEV」の中で最も廉価で排気量の小さい車種だが「PCX」シリーズの顔ともいえる存在で販売計画台数は3モデルの中で最も多く設定されている。5パターンのカラー展開で、価格は375,500円(税込)。
売る際の買取査定は、2021年式 PCX125の価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年08月26日

車名/型式/年式 | PCX125/JK05型/2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジン変更・HSTC搭載・フロントABS標準装備 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,935mm 全幅740mm 全高1,105mm 重量132kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高764mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルOHC単気筒・12.5PS/8,750rpm・55km/L(60km/h定地走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8.1L |
新車販売価格 | 35.7万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2021年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2021年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2021年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
31.1万円
30.2万円
3台

平均
最低
取引
30.0万円
28.4万円
9台

平均
最低
取引
29.5万円
26.8万円
28台

平均
最低
取引
28.4万円
24.2万円
73台

平均
最低
取引
26.6万円
15.2万円
19台

不動
平均
最低
取引
22.6万円
15.1万円
25台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2021年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2021年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2021年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】 PCX125 | 32.6万円 | 5.5点 | JK05-102 | 454km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】 PCX125 | 32.2万円 | 7.5点 | JK05-102 | 342km | ■ |
3 | 【2021年式】 PCX125 | 31.8万円 | 6.2点 | JK05-100 | 846km | ■ |
4 | 【2021年式】 PCX125 | 31.6万円 | 7.3点 | JK05-102 | 1,938km | ■ |
5 | 【2021年式】 PCX125 | 31.4万円 | 5.2点 | JK05-101 | 415km | ■ |
6 | 【2021年式】 PCX125 | 31.3万円 | 5.8点 | JK05-102 | 801km | ■ |
7 | 【2021年式】 PCX125 | 31.3万円 | 7.7点 | JK05-102 | 51km | ■ |
8 | 【2021年式】 PCX125 | 31.3万円 | 7.2点 | JK05-102 | 564km | ■ |
9 | 【2021年式】 PCX125 | 31.3万円 | 6.0点 | JK05-100 | 2,431km | ■ |
10 | 【2021年式】 PCX125 | 31.1万円 | 5.7点 | JK05-100 | 949km | ■ |
11 | 【2021年式】 PCX125 | 30.9万円 | 6.5点 | JK05-102 | 14,769km | ■ |
12 | 【2021年式】 PCX125 | 30.7万円 | 4.8点 | JK05-102 | 14,027km | ■ |
13 | 【2021年式】 PCX125 | 30.7万円 | 5.8点 | JK05-101 | 477km | ■ |
14 | 【2021年式】 PCX125 | 30.7万円 | 5.2点 | JK05-102 | 2,585km | ■ |
15 | 【2021年式】 PCX125 | 30.7万円 | 4.7点 | JK05-102 | 3,573km | ■ |
16 | 【2021年式】 PCX125 | 30.6万円 | 6.3点 | JK05-102 | 1,338km | ■ |
17 | 【2021年式】 PCX125 | 30.4万円 | 4.8点 | JK05-101 | 493km | ■ |
18 | 【2021年式】 PCX125 | 30.2万円 | 4.8点 | JK05-101 | 9,815km | ■ |
19 | 【2021年式】 PCX125 | 30.0万円 | 4.0点 | JK05-100 | 7,816km | ■ |
20 | 【2021年式】 PCX125 | 30.0万円 | 7.0点 | JK05-102 | 70km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2021年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】 PCX125 | 26.8万円 | 0点 | JK05-102 | 6,096km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】 PCX125 | 26.1万円 | 0点 | JK05-100 | 21,503km | ■ |
3 | 【2021年式】 PCX125 | 25.7万円 | 0点 | JK05-100 | 34,752km | ■ |
4 | 【2021年式】 PCX125 | 25.3万円 | 0点 | JK05-101 | 13,851km | ■ |
5 | 【2021年式】 PCX125 | 25.2万円 | 0点 | JK05-100 | 11,238km | ■ |
6 | 【2021年式】 PCX125 | 25.0万円 | 0点 | JK05-100 | 18,346km | ■ |
7 | 【2021年式】 PCX125 | 25.0万円 | 0点 | JK05-102 | 9,562km | ■ |
8 | 【2021年式】 PCX125 | 24.5万円 | 0点 | JK05-100 | 75,722km | ■ |
9 | 【2021年式】 PCX125 | 24.5万円 | 0点 | JK05-100 | 2,793km | ■ |
10 | 【2021年式】 PCX125 | 24.1万円 | 0点 | JK05-101 | 8,872km | ■ |
11 | 【2021年式】 PCX125 | 22.8万円 | 0点 | JK05-100 | 7,656km | ■ |
12 | 【2021年式】 PCX125 | 22.8万円 | 0点 | JK05-100 | 6,183km | ■ |
13 | 【2021年式】 PCX125 | 22.7万円 | 0点 | JK05-102 | 7,933km | ■ |
14 | 【2021年式】 PCX125 | 22.6万円 | 0点 | JK05-101 | 7,889km | ■ |
15 | 【2021年式】 PCX125 | 22.0万円 | 0点 | JK05-101 | 0km | ■ |
16 | 【2021年式】 PCX125 | 21.8万円 | 0点 | JK05-101 | 16,821km | ■ |
17 | 【2021年式】 PCX125 | 21.6万円 | 0点 | JK05-100 | 22,232km | ■ |
18 | 【2021年式】 PCX125 | 21.3万円 | 0点 | JK05-101 | 56,758km | ■ |
19 | 【2021年式】 PCX125 | 21.3万円 | 0点 | JK05-102 | 0km | ■ |
20 | 【2021年式】 PCX125 | 21.1万円 | 0点 | JK05-102 | 1,429km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2022年式】 PCX125毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2022年式】 PCX125 に関するこのページの内容
【2022年式】 PCX125 買取査定に役立つ豆知識

フルモデルチェンジを経てエンジンのリニューアル、リアディスクブレーキの採用など大幅なアップデートを受けた「PCX」。2022年モデルではカラーチェンジが行われた。
カラーバリエーションは、新色の「フォギーブルーメタリック」、「マットギャラクシーブラックメタリック」、そして継続色の「パールジャスミンホワイト」、「ポセイドンブラックメタリック」、「マットディムグレーメタリック」の5パターンが用意された。
価格は据え置きの35万7,500円(税込)。メカニカルな部分は従来モデルから変更は加えられていない。
デビュー以降、第4世代となりエンジンは4バルブ124.8ccの「eSP+」ユニットを搭載。最高出力は8,750回転で12.5馬力という仕様。最大トルクは6,500回転で12Nmを発揮する。トラクションコントロールやフロントABSも標準装備で安心感のあるデイリーユーススクーターだ。足元は、フロント14インチ・リア13インチという組み合わせ。
ライバルモデルとしては、海外モデルとなるが台湾メーカーSYMの「JET X 125」が比較対象になるだろう。エンジンはOHC4バルブの124.6cc水冷単気筒ユニット。最高出力は8,000回転9.3kw(12.6馬力)で、本モデルとほぼ互角。最大トルクは6,500回転11.5Nmというスペック。出力特性に大きな差は無いが、足元は前後14インチの同径サイズに110mm幅タイヤをセットする。対する「PCX」は、リアが13インチに130mm幅という小径ワイド仕様。街中での俊敏性を求めるなら「JET X 125」、走行安定性では「PCX」といったところだろう。
なお上位排気量の「PCX160」は、15.8馬力エンジンを搭載して、40.7万円(税込)で販売された。
買替や売る際の買取査定は、2022年式 PCX125の中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年04月15日

車名/型式/年式 | PCX /JK05型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1,935mm 全幅 740mm 全高 1,105mm 重量 132kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 764mm 最低地上高 135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル単気筒・12.5PS/8,750rpm・55km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・8.1L |
新車販売価格 | 35万7,500円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2022年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2022年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2022年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から3ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
30.8万円
28.8万円
5台

平均
最低
取引
30.2万円
28.6万円
11台

平均
最低
取引
30.2万円
28.2万円
16台

平均
最低
取引
29.1万円
27.4万円
18台

平均
最低
取引
28.1万円
26.6万円
5台

平均
最低
取引
24.8万円
24.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
24.2万円
21.2万円
13台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2022年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2022年式】 PCX125
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2022年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】 PCX125 | 32.6万円 | 9.0点 | JK05-103 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】 PCX125 | 32.2万円 | 6.0点 | JK05-104 | 13km | ■ |
3 | 【2022年式】 PCX125 | 32.2万円 | 5.8点 | JK05-103 | 44km | ■ |
4 | 【2022年式】 PCX125 | 32.2万円 | 6.7点 | JK05-103 | 1,555km | ■ |
5 | 【2022年式】 PCX125 | 32.0万円 | 6.7点 | JK05-103 | 81km | ■ |
6 | 【2022年式】 PCX125 | 31.9万円 | 7.8点 | JK05-103 | 219km | ■ |
7 | 【2022年式】 PCX125 | 31.9万円 | 6.0点 | JK05-103 | 2,524km | ■ |
8 | 【2022年式】 PCX125 | 31.3万円 | 6.8点 | JK05-103 | 1,558km | ■ |
9 | 【2022年式】 PCX125 | 31.3万円 | 5.2点 | JK05-103 | 1,154km | ■ |
10 | 【2022年式】 PCX125 | 31.3万円 | 6.0点 | JK05-103 | 161km | ■ |
11 | 【2022年式】 PCX125 | 30.9万円 | 6.8点 | JK05-103 | 1,865km | ■ |
12 | 【2022年式】 PCX125 | 30.9万円 | 6.5点 | JK05-103 | 36km | ■ |
13 | 【2022年式】 PCX125 | 30.9万円 | 7.8点 | JK05-103 | 1,008km | ■ |
14 | 【2022年式】 PCX125 | 30.7万円 | 5.7点 | JK05-104 | 6,304km | ■ |
15 | 【2022年式】 PCX125 | 30.5万円 | 4.8点 | JK05-103 | 7,065km | ■ |
16 | 【2022年式】 PCX125 | 30.4万円 | 5.8点 | JK05-104 | 202km | ■ |
17 | 【2022年式】 PCX125 | 30.4万円 | 5.7点 | JK05-104 | 1,159km | ■ |
18 | 【2022年式】 PCX125 | 30.2万円 | 6.3点 | JK05-103 | 429km | ■ |
19 | 【2022年式】 PCX125 | 30.0万円 | 6.3点 | JK05-103 | 253km | ■ |
20 | 【2022年式】 PCX125 | 30.0万円 | 5.7点 | JK05-104 | 2,238km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2022年式】 PCX125 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】 PCX125 | 26.9万円 | 0点 | JK05-103 | 4,063km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】 PCX125 | 26.7万円 | 0点 | JK05-103 | 1,797km | ■ |
3 | 【2022年式】 PCX125 | 26.1万円 | 0点 | JK05-103 | 2,071km | ■ |
4 | 【2022年式】 PCX125 | 26.0万円 | 0点 | JK05-103 | 11,848km | ■ |
5 | 【2022年式】 PCX125 | 24.5万円 | 0点 | JK05-104 | 4,243km | ■ |
6 | 【2022年式】 PCX125 | 24.3万円 | 0点 | JK05-104 | 3,969km | ■ |
7 | 【2022年式】 PCX125 | 24.2万円 | 0点 | JK05-103 | 20,173km | ■ |
8 | 【2022年式】 PCX125 | 24.2万円 | 0点 | JK05-103 | 1,970km | ■ |
9 | 【2022年式】 PCX125 | 23.8万円 | 0点 | JK05-103 | 4,149km | ■ |